• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月13日

エンジンリフレッシュ!!!

エンジンリフレッシュ!!! 何度もスイマセン(笑)

エンジンリフレッシュ!


変な事を思い付かなければ次回が最終回の予定です!








3月のある日





スロットル手前の穴からでも効果があるのか??

と思ったのでここから入れて見ました。


結果は予想通りイマイチでした!



あれから約1ヶ月!



通勤等で前回からだいたい400㌔位走り…

間が空いていないので、今回の方が有利かも知れませんが?

4月になったので今度こそDらーで普通にやってもらいました!


ノズルはこんな感じで


ここからです







施工が終わる頃にはハンチング?が起きてたので、何か変化はありそうでした。



今更気が付きましたが、アイドリングがどうなったか聞くのを忘れました!




では、50㌔位走行してしまいましたが中がどうなってるか見てみました。





以降画像は

施工前

ちょうど良さそう?な手前の穴から注入(その後100㌔走行)

Dラーで普通に施工(その後50㌔走行)

の順です


スロットルバルブのインマニ側(入口はあまり変わらないので省略)







おー!
完璧ではないですが明らかに汚れが落ちてます!


距離的に数十㎜噴射位置が違うだけですが、全然違います。





続きましてインマニの中(EGR配管側から)








汚れは残ってますが、かなりキレイになっているんではないでしょうか?

前回と比較すると凄くキレイになったように見えます。


スロットル側から見るとこんな感じ





もしかして本当にキレイになったのでは?





次に吸気ポート








ここは大して変わりませんが、4気筒とも均一にこんな感じ…






う~ん!




微妙です

ここをキレイにしたい!
(笑)




因みにプラグを見てみると







キレイになってるところがありました!



頑張って燃焼室を覗いて見ましたが、私の視力では見えませんでした。


燃焼室は案外キレイになってるかも知れません!






と言うことで…



噴射場所によって効果に差が出るけど、



ある程度の効果はあるみたいです!?









ついでに!

インマニ内が汚れるのは、ここから出る毒ガスのせいだと思います!


タールのような物がこびり付いています。



簡単には取れませんでしたが、今回ココだけはキレイにしました







さて!


いよいよ次回は



ここからと




スロットル直後のここからこんな感じで




二つの穴から同時に入れながら、アイドリングで噴射してみたいと思います。




しばらく時間を空けてから?やってみます















つづく
ブログ一覧 | K12 メンテナンス | 日記
Posted at 2016/04/18 19:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10代のKenones🎹
Kenonesさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2016年4月18日 21:28
こんばんは~~~~!
師匠!(笑)

Dラーで普通にやると綺麗になりましたね‼(スロットル)

ん……!?

Dラーで普通にやって期待したほど汚れが落ちなくて、しかも!Dラーに勤めていて、さらに工場長だったりした場合はどうすれば良いのか?

武恋幕を「たけこいばく」と読んでしまったらどうすれば良いのか?(笑)

私も師匠も結局は狙っている所はポートの汚れですよね?(笑)
やっぱりポートが綺麗にならないと納得出来ませんよね~~!(笑)
コメントへの返答
2016年4月20日 0:26
こんばんにゃ~

スロットルはキレイになりました!
多分燃焼室もある程度キレイになってると思います。
プラグのネジ山部分にも液が染み込んでいたので、燃焼と同時に汚れも跳んで行きそうです!?

本当はポートまでキレイにする必要はないのかも知れませんが、スロットルとインマニは外せば掃除出来るので…
もはや燃焼室やスロットルはどうでも良くなってます!
ポートをキレイにしたいです笑


たけこいばく…(爆笑)
おかし過ぎて笑いのブレーキが効きません!
因みに私は金のたけこいばくが好きです!


2016年4月19日 8:50
師匠!
連コメすいませんが…………

スロットル直前からの注入と、スロットルから少し前からの注入で、何故?そんなに洗浄力に違いが出たのか?
本気で悩みます。

霧のようなミストであれば、少し遠くても十分に届くと思うんです。
その証拠に4番シリンダーへミストが届いているじゃないですか??

師匠!(笑)
言いたい事が上手く書けません!(笑)
やはり我々二人は直接会談するしか無いと思いますが……(笑)
コメントへの返答
2016年4月20日 0:23
またまたこんばんにゃ~~

2回目はやってもらったので分かりませんが、ブローバイホース?からの時は配管が結構濡れていたので、全部吸い込まれず配管を掃除してしまったのかな?と…
それでも吸い込んだミストは遠くまで届いた!
みたいな?

2回目はスロットルバルブ直近の流速の速い位置に噴射した事で充分に吸い込まれ、今度はスロットルが濡れる位だった?


又は!

一回目である程度汚れが溶けていて、2回目でやっと落ちた!
とか…?笑


プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation