• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_の"V36" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年2月3日

スピーカーの傘設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
想定内だとしてもスピーカーに水がかかるのは気持ち悪いので傘を設置する事にしました
材料はダイソーの植木鉢です
テーパー形状なっているので径の合う位置があります
ピタッとはまったところに適当にマジックで印をつけて
2
適当に付けた印にきっちり合う位置にペンをセットして植木鉢をクルクル回して線を引きます
3
線に沿ってカット
4
更にドア側の事情に合わせて修正
5
バッフルの内側に防水クッション貼ってスピーカー側から強引に押し込みます。(約40㎜出てます)

斜めにカットして、滴がスピーカー側に流れないようにしたつもり
6
装着確認
7
これで上からの直撃は防げるはずです
8
仕上げに制振シート

因みに植木鉢の材質PPです。
くっ付き難いイメージがあるのでPP用の両面テープを部分的に追加し更にネジ留めです!

傘がある事による音質への影響とかもある?のかも知れませんが、
どうせ判らないので水がかからない方を優先する事にしますた

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白い稜線のマット掃除生活 第254回

難易度:

買ってしまった(^◇^;)

難易度:

ルーフ塗装

難易度:

アライメント調整

難易度:

サービスホールふさぎ

難易度:

自作電動ファン速度切り替えリレー取り付け

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation