• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishi_の"V36" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2018年6月30日

TPMSのLED増設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイヤの空気圧が減った時に知らせてくれるTPMSを装着しました

カポッと嵌ったので灰皿?に装着してますが、減圧があっても運転中に気が付かない事に気が付きました
2
セリアで小さいLEDライト黒を購入
3
黄色と赤のLED

家にタマタマあったやつです
4
LEDを交換して線をつなぎます
5
そしてこんな事をしてはいけません!



黄色と赤のLEDの脚から延長
6
ライトの固定は配線チューブホルダーを使用

なるべくコンパクトにしたいので左右を切って横幅を縮め、更に半分こにします
7
本体は灰皿に戻し、ライトはとりあえずこの辺りに
8
点灯するとこんな感じです

エンジンを掛ける時(電源が入った時)は点灯します

正常な状態は見えなくても良いので黄色と赤のみ追加です。家に緑LED無かったし…

減圧してみたら黄色点灯したので正常に機能していると思われます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大森 水温計 メンテナンスとLED化 その2

難易度:

メーター常時点灯化計画

難易度: ★★

大森 水温計 メンテナンスとLED化 番外編

難易度:

気分転換のメーター入れ替え&夏向けにメーターフード取付

難易度:

メーター球交換

難易度:

追加メーターの電圧計用配線引き直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン フロントパイプ交換(ニスモ⇒フジツボ) https://minkara.carview.co.jp/userid/351498/car/1851330/8249466/note.aspx
何シテル?   05/31 20:47
運転するのも好きですが、弄るのも好きです 無駄に時間をかけ、写真を撮ったりしながらのんびりと弄るのが大好きです 文章は苦手、説明も下手な自信...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換 MITSUBA / ミツバサンコーワ プラウドホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 09:47:01
リンク ・ 辞書(≒出雲弁+α+β…あいうえお順) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/12 05:28:11
オフ会 
カテゴリ:オフ会 by nobo_23
2013/10/28 20:52:38
 

愛車一覧

日産 スカイライン V36 (日産 スカイライン)
V35 GT-8から乗り換えました。 ぼちぼち弄っていこうと思います。
日産 デイズ 日産 デイズ
その1  ハイウェイスターG ターボ プロパイロットエディション(CVT_0.66) こ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
普段乗ってるのは別人です 見かけてもそっとしておいて下さい
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
通勤用です 普段乗ってるのは別人なので、見かけてもそっとしといて下さい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation