• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フロート@MSRCのブログ一覧

2025年07月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】

Q1.装着する車種と年式を教えてください。
回答:スイフトスポーツzc33s

Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。
回答:Jポップ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2025/07/21 12:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2025年07月14日 イイね!

【群馬県みなかみ町/奈良俣ダム】大迫力でした

【群馬県みなかみ町/奈良俣ダム】大迫力でした


早朝、奈良俣ダムに行って参りました。


温泉で宿泊した後のついでで寄ったのですが、思ったよりもきれいで大迫力だったので、行ってよかったです。





天気が良かったことも幸いし、とても癒しになりました。




近くに資料館があるのですが、こういうところにある施設って、適当で安っぽいイメージだったんです。


ところが、こちらは歴史資料やプレゼン施設もあったり、望遠鏡まですべて無料で見られてびっくりしました。


望遠鏡で、数キロ先の湖でカヌーをやっているおじさんの表情まで確認できて面白かったです。


もしまた来られたら、放水を見てみたいですね。

Posted at 2025/07/15 13:43:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月05日 イイね!

【栃木県小山市/ジェームス】激安商品 思わず購入した

【栃木県小山市/ジェームス】激安商品 思わず購入した今日はジェームスオリジナル新商品のタマロウを受け取りにきました。


しかしたまたま店頭に置いてあったハイブリッドストロンガーと水垢取りパッドが二度見するほど安かったので、こちらも思わず購入してしまいました。





ジェームス会員なら1人1個この価格で買えるそうです。数に限りがあるようなので欲しい方は早めにどうぞ!



ちなみに会員は500円以上買うと、ハンドル用サンシェード(簡易クッションになる)がもらえます。




Posted at 2025/07/05 14:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月29日 イイね!

【東京都足立区/松戸富田製麺】ひさびさのとみ田を食べました

【東京都足立区/松戸富田製麺】ひさびさのとみ田を食べました10数年前に松戸の本店で食べて以来、久しぶりにとみ田のラーメンを食べに行ってみました。


場所は、ららテラス北綾瀬というところのフードコート。まだオープンしたてのようです。
それもあってか、すごい人でした。






食べたのは、味玉つけ麺&チャーシュー丼です。合わせて1600円だったかな。


久々に食べてみたのですが、食べる前には味を思い出せなかったんですが、食べた瞬間、味と当時の自分の環境まで思い出しました。感慨深い。


当然おいしかったですよ。
ただ魚介スープを食べるとなぜかお腹を下すので、おなかと相談しながらでしたけど。


また機会があれば食べてみたいです。



ちなみに、いま車でくるのはやめた方がいいです。それほど大きくない施設なのに、環七沿いにあるもんだから大渋滞です。


事前精算機で決済しても、駐車場出口までて小1時間かかり、けっか駐車代金を払う羽目になるようですので、ご注意を。
Posted at 2025/06/29 20:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月25日 イイね!

雨の日洗車をはじめて2年がたちました

雨の日洗車をはじめて2年がたちましたかれこれ雨天で洗車をするようになって2年ぐらいたちます。



洗車といっても、シャンプーなどは一切使わず、スポンジで全体を軽く撫でるだけです。


ただ最近は太いディテーリングブラシで、グリルやミゾをブラッシングしたり、



雨水で濡らしたマイクロファイバークロスでタイヤの汚れを落としたり、ホイールの表面を撫でたりもしています。


かかる時間は全体で10〜15分ぐらいです。



雨は強いほうが、そして長いほうがありがたいです。


弱かったり降雨時間が短いと、降る前に積もったホコリ等が流れ落ちませんし、スポンジを滑らせることができません。



だから弱くて短い雨が一番嫌いです。



雨が止んだら、風の強弱ですぐ拭き取りに行くか放置かを決めます。



拭き取りは10〜15分ぐらいでしょうか。



そんなことを続けてきました。
今のところ、車はきれいに保てていると思います。



これをはじめてから、洗車場に行かなくなりました。行っても年に2回程度シャンプー洗車をするぐらいかなと思います。



シラザン50のメンテナンス剤も雨を拭き取ったあと、そのまま施工することもあります。



そういえば、シラザン50トップコートのレビューを忘れてましたが、触れ込み通り無印よりも犠牲皮膜の面が厚いと感じています。



こっちにアップデートしてよかったです。






ただホイールの内側と下回りは雨水では無理そうなので、純水が使える洗車場で洗いたいです。
Posted at 2025/06/25 13:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@むつ子 最近暑いんで奥日光(湯本)とかどうですか?涼しいですよ。」
何シテル?   07/04 22:05
フロート@MSRCです。よろしくお願いします。 みんカラ10年ぶり。 R5年3月下旬納車されました。 末永く乗って行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックフォグ撤去その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 16:55:30
リアフォグカバー取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 14:16:31
リアフォグランプを取り外す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 13:16:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ フロート号 (スズキ スイフトスポーツ)
【パーツレビューについて】 まだ使用してなかったり、取り付けてないものに関してはなるべく ...
スズキ スイフト eddy号 (スズキ スイフト)
10年ほど前 eddy@SRCという名前でみんカラやってました。 ID及びパス共に忘れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation