• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

henakuresgの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年4月1日

A・B・Cペダルカバー&フットレスト取り付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2月の初め辺りにeBayを見ていたらpandaのロゴが❗

フットレストまで付いて送料込み💴諭吉1枚はリーズナブルだとポチっと(^_^;)

すっかり忘れていたら3月末に届きました( ^^)/ しかし、随分な簡易包装? 開封したらラップ状のフィルムにまとめて巻かれていました(^_^;)
2
フットレストのpandaのロゴで専用品だと思ったけどクラッチのラバーカバーを外して取付位置を確認するとペダルカバーの固定穴が下側しか使えない(-_-#)

上側はクラッチペダルカバー取付にペダル上部にラバーが固定出来る穴がポッカリと空いているので困った(-_-#)
3
仕方ないので下側を先に穴開け固定して上側はゴムカバーに下穴を…そこに鉛ブッシュをホットボンドを付けて挿入してペダルカバーを取付ました(^_^;)
4
そして完成( ^^)/………)…フットレストは取付部のカーペットの下の材質が硬質樹脂の吸音材みたいな物なのか千枚通しであちらこちらを刺して確認したがブッシュも効きそうに無いので絨毯用の両面テープ(プチルゴムっぽい)で固定しました。ほぼ、一定方向へ踏んばるだけなので問題は無さそうです(^_^;)

青パンダの生息地の周りはトトロの森が何カ所か在るので曲がりくねった登り坂や下り坂が多くシフトチェンジを頻繁に行う必要が在るのでペダルが少し大きくなって楽になるかもと期待を❗

これでサーキットの狼じゃ無く高原の羊のように走れるかも(^_^;)

しかし、アバルトのペダルカバー純正の取付をYouTubeで見ると素晴らしい出来で羨ましい…と言うより恨めしい(^_^;)

Fiat500はアフターパーツが豊富だけどpandaは本当に少ないので他車を流行出来れぼ良いのですか❗

PS Fiat500は知らないのですがpandaのペダル、アクセルペダルとクラッチペダルは樹脂製でブレーキペダルのみ鉄鋼製でした。軽量化に貢献しているのかも(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

カーゴランプ交換

難易度:

ナンバー灯をLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余りにも良い天気なので出来心で洗車しちゃいました(^_^;)

wax掛けを全くしていないから超浸水仕上げで終了(^_^;)」
何シテル?   05/04 14:29
埼玉県所沢に生息して熊猫と楽しい余生を送っています。熊猫も10年になるので軟骨のすり減りや年に二度ほどの透析処置を必要としていますが飼い主同様何とか動き回ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新舞子サンデーにヨーロッパで初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:30:53
クーラントリザバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 21:37:09
タイヤ交換5753km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 16:52:48

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアッフィアットパンダ4×4の並行輸入車に乗っていますがラジオチューナーの設定が日本に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation