• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

henakuresgの愛車 [フィアット パンダ]

整備手帳

作業日:2023年3月25日

中華製シフトノブ取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
aliexpressでオーダーを出していた中華製シフトノブが届いたので今回こそはチャチャっと終えようと作業開始しました。

シフト操作していて少し大きい感じと中々手に馴染んでくれないのでお試しにと(^_^;)

シフトノブが630💴 送料767💴と信じられない価格に惹かれて(^_^;) 
2
すんなり付くのかと思いきや…シフトノブが挿入出来ません❗ 手持ちのヤスリやサンドペーパーで1時間以上ゴシゴシ(>.<)

ヤスリやサンドペーパーの稼動範囲が少ないので作業時間だけが進んで(-_-#)
3
何とか挿入出来たので取付て操作をして車庫で少し進ませて、よし大丈夫だって思いきやバッグギヤに入りません(ToT) 車庫が若干勾配がついているので少しずつ前に…サイドブレーキを引いた後にドアを開け左足を外に出して地面を蹴って戻りました。 軽い車で良かった(^_^;)

良く見るとバックの時はシフトノブをリフトさせるのですがシフトノブの下側の径がリフトアップカラーより小さい事が判明(-_-#)

諦めて元に戻したのですが外したシフトノブを見ていて中身をバラせば何とかなるのかなって(^_^;)

駄目でも構わないと自分に言い聞かせ後は力技を多用して中身を出し余分な所を切り落とし、これまた力技で殻に押し込みました(^_^;)
4
長い闘いの幕が降りて無事装着( ^^)/

よい子の皆さんは真似をしないで下さいってテロップが頭に浮かぶ作業でした(^_^;)

ボール盤やベルトサンダーをお持ちの方ならチャチャっと出来ると思います(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

i4design エコモードキャンセラー

難易度:

手慣れてきている・・・ (#^.^#)

難易度:

62,375km エンジンオイル補充

難易度:

エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

第2回車検(28年目)126,248km

難易度: ★★★

3代目パンダMTシフトブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「余りにも良い天気なので出来心で洗車しちゃいました(^_^;)

wax掛けを全くしていないから超浸水仕上げで終了(^_^;)」
何シテル?   05/04 14:29
埼玉県所沢に生息して熊猫と楽しい余生を送っています。熊猫も10年になるので軟骨のすり減りや年に二度ほどの透析処置を必要としていますが飼い主同様何とか動き回ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新舞子サンデーにヨーロッパで初参加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:30:53
クーラントリザバータンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/09 21:37:09
タイヤ交換5753km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 16:52:48

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
フィアッフィアットパンダ4×4の並行輸入車に乗っていますがラジオチューナーの設定が日本に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation