• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミーやん(みーやん)の"モニカ様" [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

シートへたり改善(失敗)その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
外したシートの裏側です🤔
2
これを裏側に挟み込みます🫡
3
ちょうどいい位の大きさにカッターでカット
4
下から刺して
5
パイプとパイプの間にこんな感じに挟みました。
試しにこのまま座ってみたら、悪く無いけど、何か挟んだマット自体たわむから、硬めの板を挟みたくなった🤔
6
車がこんな状況無ので、自転車でダイソーに行ったら敵(向い風)が現れて大変だった😭
ダイソーにいい感じのオークの板(硬い木材)が合ったのでそれを購入(写真忘れ😭)、サイズが合って無いのでカットして使うんだけど、ノコギリ無いので、実家に行ってサンダー借りよう😏
実家までチャリで移動してたらまた敵が現れて😭なかなか進まない😓
実家で木材カットして帰る🤔
来る時向い風だったから帰りは追い風で楽勝だぜー🚴💨💨
って思ったら風ほぼ止んでる😂🥹
こんなに自転車乗ったの久しぶりだから、
下半身パンパン🦵
   ↑真面目な意味です😅
7
また同じ写真です。カットした板を差し込んだ写真このままでも良いけどズレたりしたら嫌なので結束バンドで固定します😃
8
こうして
9
こう
結束バンド付ける時は先に差し込んだマットは上にずらして結束バンドかけやすくして作業
10
ずらしてたマット戻して完成
取り付けて、1時間以上試しに走りましたがこれは失敗ですね🤣
何もしないよりはマシだけど、まだ少しお尻痛いです。🥹
こんな事もあろうかと、もう一つ低反発クッション買ってあるので明日はそれに付け替えてみます🫡
1回やって要領はわかったので今日程は時間かからないと思う😄

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レザーシートのクリーニング

難易度:

沈むシートに補強を

難易度:

純正レカロシートにエアランバーサポート取り付け

難易度:

フルバケットシート専用プロテクトパッド取り付け

難易度:

レザーシートメンテ

難易度:

Bolero 座面45mmダウンのオリジナルシートレールへの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年4月27日 22:15
これって
上が空くから良いけど、なかなか大変なんですよね(;'∀')
コメントへの返答
2025年4月27日 22:34
健三さん〜😆
ほんとにそうです😅ロードスターは屋根空くから良いけど、シート外しながらこれ、86、BRZとかフェアレディZとかその他クーペどうやって外すんだ🤔😂🤣って思いながら外しました😅

プロフィール

「@Mar さんコメントありがとうございます✨
私もあまりスタバとか行かない人なのでこういったドリンク選ばないんですが、気になってたので飲んでみました😆
わらび餅がほんのり甘くてニュルモチって感じで美味しかったです🤤」
何シテル?   10/27 18:59
みーやんです。スポーツカーが好きです。NDロードスターRFに乗っています。同じくロードスターに乗っている方と情報共有したいです。ロードスターミーティングに参加し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフの異音解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 20:04:00
【告知】北関東ロードスターミーティング2025開催日決定! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:40:43
センターコンソール取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 19:50:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF モニカ様 (マツダ ロードスターRF)
NDロードスターRFに乗ってます。 「ロードスター最高です」自分から積極的に活動すれば仲 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ターボじいちゃんの形見
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
MT2.0ツインターボ ワイドボディ
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ミッション
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation