• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷えたラーメンの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2025年2月2日

ヘッドライト交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヘッドライトの黄ばみがどうしようもなくなってしまい車検が通らない為、交換します。
作業に夢中になっていたら、写真を撮るのを忘れてしまいました、、、

まずはフロントバンパーを外します。
この際、壁にカットラインを養生テープか何かで記しておくと、ある程度光軸調整ができます。(私のヘッドライトはカットラインが出ないくらい暗くなっており断念)
2
その後ヘッドライトを固定してるネジ4本を外してヘッドライトを取り外します。
写真を撮り忘れたので、他のみんカラさんを参考してください
3
ヘッドライトが取り外せたら、イグナイターを取り外します。
赤丸の線(アースですかね?)を取り外すのですが、非常に硬く付いているので青丸の土台をヘッドライトから取り外して作業する事をお勧めします。土台の強度がない為、ヘッドライトについた状態で線を引っ張ると土台がちぎれそうになります。
4
次にバラストを外します。ここはネジ3本で止まっているだけなので、簡単です。
外す際は、中にイグナイターと繋がるカプラーが付いているので引きちぎらないようにしましょう。
5
あとは逆の手順で戻すだけです

購入部品
 
ヘッドライトユニットL 33151-S6M-J01
ヘッドライトユニットR 33101-S6M-J01
ラバーカバー 33126-S7A-003 2つ
ガスケットシール 33145-S6M-J01 2つ
ガスケットシール 33509-S7A-J11 2つ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

¥12,784 hid屋 HB4 LED ヘッドライト 68400cd 65W

難易度:

1600 灰皿なかったんで取付

難易度:

愛車インテグラDC5 フロントブレーキキャリパー再塗装

難易度:

愛車インテグラDC5 リアブレーキディスク再塗装

難易度:

愛車インテグラDC5 リアブレーキキャリパー再塗装

難易度:

14190atc volanti sportivi RC COMPETITIO ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR1000RRSC57後期 SC57 ラジエーターホース交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3520501/car/3532943/7692433/note.aspx
何シテル?   02/28 21:16
車を買って、明日の食費が怪しまれるビンボー大学生です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/03 01:39:30
RRハッチダンパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 11:37:49
インテグラiSってどんなクルマ?第3回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/24 11:34:39

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR(SC57)後期 ホンダ CBR1000RR(SC57)後期
2007年式のCBR1000RRです。 人生で初めて乗ったバイクである、SC57に一目惚 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
あまり見かけないDC5型のインテグラiSに乗っています。 速さではTYPE-Rに勝ち目が ...
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
足要員2号でした。 改造しては壊しの繰り返しで、いい教材でした。 やっぱり、2st最高
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
足要員1号でした。 フルカウルで単気筒なのはありえない。といった人もいますが、扱いやすく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation