• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

101BZ-Rの"壱零壱クーペ" [トヨタ カローラレビン]

整備手帳

作業日:2012年5月3日

整備なのかっ??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トランクのタイヤスペースを無くす為に、
レーザーでカットラインを墨だし。
2
建築用のレーザーなら曲がりは無比。
きちんと墨だししておけば後が楽ですもん。。
3
無事にタイヤスペース摘出完了。
4
有り合せの鉄板で溶接完了。
テストの為、3種類の厚さであえてツギハギ。
5
防錆塗装をすると、
なんとまあ普通だコト…
6
コレで仕上がりでは無いのですよ。
これはあくまで次のステップのテスト。
鉄板の厚み・溶接の間隔・弊害など。
知っておく為の、第一段階。
7
車内はこんな感じ。
厚みが厚いと?重い…
厚みが薄いと?溶接時に熱で曲がる。
8
次回は完了編になると思われます。
折角付けたんですが厚みのデータが出たので、
綺麗に取り払い、良い感じの鉄板で仕上げる予定。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(忘備録)

難易度:

エアクリーナーフィルター交換

難易度:

暫定

難易度:

ブレーキリフレッシュ

難易度:

エアコン修理へ

難易度:

キーパーシンプル洗車 S

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月28日 0:13
これはすごいですね!
軽量化にかなり貢献しそうです。
年末の休みになにかやりたいと思っていたので真似させていただきます(笑)
鉄板は持ってないのでアルミ板で塞ぐ予定です。

プロフィール

「@まめのき
やっちゃえ!オジサン☝」
何シテル?   10/24 12:41
変なカローラに乗ってます。 手を汚す事に抵抗が無いので整備やチューニングなど、 出来る範囲でならなんでもやります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

やはりFCは格好良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/19 02:43:04
理想のLSD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/04 15:11:44
Rental pit SUN-ACE.  
カテゴリ:車関連
2011/10/05 02:55:49
 

愛車一覧

トヨタ カローラレビン 壱零壱クーペ (トヨタ カローラレビン)
1993年式 AE101型 カローラレビンGT-APEX 前期の後期。歴代最も重い101 ...
トヨタ カローラレビン 壱壱壱クーペ (トヨタ カローラレビン)
シャシ   1995~ エンジン  5valve ミッション C56LSD 導入    ...
トヨタ カローラレビン 九弐クーペ (トヨタ カローラレビン)
シャシ   1990~ エンジン  20valve ミッション C160LSD  導入  ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
平成3年式 後期の4AG搭載車 GT-アペックス 検切れの事故車だが…。 ゆっくり起こし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation