• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月21日

観て来て触って……マツダのお店‼️

観て来て触って……マツダのお店‼️ 息子も気になる日本が誇る二人乗りスポーツ


「ロードスター」は2000年5月に「2人乗り小型オープンスポーツカー」生産累計世界一(531,890台)

ギネス認定されるくらいに色々な改良がなされて行き未だ人気も高い車でもあります

今までパソコンなどからでしか……スペックなどを観た事なく

やっぱり車は

観て‼️……触って……‼️と……

自分の感性や価値観そして何より自分に合う合わないを感じてから……

そうです…納得して買うのが一番良い買い物

長く乗り続けられる、つまり何年経っても……飽きの来ない愛があるか

愛を注ぐからこそ❤️愛車なんです





マジかで久し振りに観るロードスター第一印象は車高低いなぁ〜😮

正直街中で見掛けてもそこまで感じる事なかったですが……改めて間近で見ると車高の低さがわかります








マイナーチェンジしたらしくボディーは新色の色らしく、この色アウディと似ている😀

観に行った時刻が夕方近かったので、昼間の太陽光に当たるとまた、違った印象に観えるんでしょうね

どこか落ち着いた雰囲気を感じる色でした♪



運転席のドアを開け

いざ‼️……車内へ……😮😮😮……😵😵😵

あまりの低さに痛めた腰……足……に





くる〜ゥ〜😨


乗り込んで……視認性、ドライビングポジション

MT、クラッチの操作性を確認しながら

自分の中で……ドライブをイメージ……

昔マツダのRXー8を観に行った時に一番驚いたのが‼️

アクセル、ブレーキ、クラッチが体の中心から

左にセットされており😮😮😮…何じゃこりゃ

って思った記憶があります

その後マツダ社……社運を掛けて

車造りに改革を進め

 ドライビングポジションもしっかり見直され所は非常に評価高いです‼️‼️

シートに座り、真っ直ぐ手を伸ばせば

ステアリングがあり、足を伸ばせば

自然とアクセル、ブレーキ、クラッチが

体の中心軸に揃う配置‼️……

ポルシェのオーナーの方々が

左ハンドル選ぶ一番の理由……

ホイールハウスの車内への膨らみから配置が

やや左寄りの為……





グレードは観に行った時は良くわからなかったのですが……

中間グレードだと……言っておりました

この上にRS……ってグレードがあるらしく

足回りを含め変更されているみたいです……

じゃ〜サビ抜き鉄火がこれ買う‼️……

買わない……⁉️どっちって聞かれると

私は……買わないです……買えないです

🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇

今まで画面上のカタログでずっと観て

欲しいと思った車でしたが😖

値段も……高〜い‼️‼️……のと


実際運転席に座った所……

乗るならマニュアル‼️……んが😖


私の体と……ギアシフトノブの位置が

シンクロしなかった😖

やたらと上に感じてしまい手を挙げて

シフト操作する感じでした😵

今のゴルフの車内に慣れ親しんでいる為か

私の体に圧迫感を感じてしまいまして😨

乗り慣れたら……解消しますよって……❓

言われる方も居るかと思いますが……


第一印象は大切だ‼️……って思っております。

せっかく良い車造りをしており唯一日本車で

職人気質を感じる事の出来るメーカーなのに

実車観に行ってしまった為に……😨

でも……今度また後日試乗車

ご用意させて頂きます‼️……って店員に言われ

乗るんかい‼️😅

食わず嫌いではしょうがないので😊

乗ります‼️……乗ってきます‼️

しかも……8年振りにマニュアルです……

ただ……私は今ほぼマニュアル車には着いてる

パークアシスト、レブコントロールは欲しかったかな……

今の技術は人間をも超える出来……やはり

回転合わせて変速決まった時の喜びも

ドライブの楽しみだろって……言われますが

ゴルフに慣れ過ぎてしまって…😰

楽なんですよ……

坂道からのスタートに変速時の回転合わせを一度体感してしまうと😰

人間なんでも楽を経験してしまうと……

なかなか……辛い環境へは戻れず‼️……

そんな自分へ鞭打つ為にも……試乗‼️

試乗します☺️


















ブログ一覧
Posted at 2024/02/21 08:10:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ドライビングポジションの改善
BMW_M2_G87さん

ロードスターをカーシェア
わたる1さん

ワゴンRから
paje-kenさん

ドライビングポジション
よしつきさん

この記事へのコメント

2024年2月21日 8:26
私は初めて乗った時、前車アテンザと違い全てがしっくりきたのを覚えてます。まあこの辺は体型や好みにもよりますね。
個人的にはVセレクションかこのグレードか、Sかなぁ〜。買えませんが笑
コメントへの返答
2024年2月21日 13:24
結構なお値段にびっくりさせられました😅……
確かに人馬一体と言われるのがわかる気がします。純粋に走る楽しさをめい一杯味わえる粋な車だと…メインでなければ有りな選択です♪セカンドカーでしたら購買意欲はあります
今度の試乗でまた考えや体感が違ってくるのが楽しみでもあります♪
2024年2月21日 9:08
ボクはこのNDが発売された直後に一度だけ試乗しました。シフトノブはそんな違和感無かったです(;^ω^)
むしろ今のGOLF8Rのシフト位置が低過ぎで咄嗟のときに空振りしちゃうけど😁
NDのルックスに一目惚れで試乗のあと再度妻を連れてDを訪問。妻の見た目は素敵だけどオープンカーはイヤの一言で終了しました⤵(´;ω;`)
コメントへの返答
2024年2月21日 13:28
助手席との距離感が近く😊メインでなければ、欲しい車でもありますね
ギアシフトノブがちょっと……私には高い位置かな……❓ただこらが決して悪いのではなくどこまで私の体が慣れてくれるかが問題ですが

今度の試乗でまた印象変わるのかな……そんな期待してます

あっちなみに私じゃなく……メインは息子だった🤣

プロフィール

「MANIACSさんのDSGオイル交換予約出来ない状況になってますね」
何シテル?   06/18 07:35
新サビ抜き鉄火です。よろしくお願いします。 ゴルフ7Rから始まり、ビートル2.0Rライン、ゴルフハイラインと乗り継ぎどうしても乗りたかった7.5Rをハイエース、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

配達完了、されど商品何処にも無し やば〜い😆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 05:31:01
Maxton Design エアロパーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 18:29:17
妄想……が暴走した結果です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 17:35:37

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
7R、ビートルR LINE、ハイラインと乗り継ぎどうしても乗りたかった7.5Rを購入 街 ...
三菱 パジェロ 不正隠蔽の出来悪Dラーに営業マン (三菱 パジェロ)
就職して……ストレス解消法の為に遠出をしたいから始まり クリスマス12月25日に納車さ ...
日産 テラノレグラス 日産 テラノレグラス
雪の温泉行きたい……雪道安心して走れレジャーに買い物に使える車と思い妹と折半で購入したS ...
ダイハツ YRV ダイハツ YRV
もう最悪な愛車履歴です…… お金貯めたく買ったのに……当時郷ひろみのGoGoの言葉に騙 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation