• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUkIの"ビートさん" [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

ボールジョイントブーツ、ラックブーツ交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ボールジョイントブーツとラックエンドブーツがそろそろ限界ぽいので、覚悟を決めて交換することにしました。
2
今回使用する部品です。タイロッドエンドブーツ、ロアアームジョイントブーツ、ラックエンドブーツです。全部で4000円くらいです。
純正部品ではないですが、ゴムパーツはいつもmiyakoか大野ゴム製です。

タイロッドエンドブーツ: DC-1518
ロアアームジョイントブーツ: TBC-011
ラックエンドブーツ: R-744

全部モノタロウで仕入れています。
3
早速作業です。
まずはタイロッドエンドをなっくるから取り外します。
4
ボールジョイントプーラーなんて工具は持っていないので、このようにナットを逆さまに取り付け、ナットとボルトがツライチになるようにして下からハンマーで打撃を与えています。笑

今まで整備した中で、この方法で外れなかったモノはなかったのですが、手強いタイロッドエンドもいるはずです。あんまり叩きすぎると、ネジが痛むので多用はしない方がいいです。
5
ラックエンドブーツも交換するので、とりあえず交換は後回しにして、ロアアームのボールジョイントブーツ交換を先にしていきます。こちらも取り外しは簡単で、まずスタビライザーのネジを取り外してフリーにしておきます。
6
あとは、ナックル側の14のボルトを抜き取ればロアアームが簡単に抜けます。
グリスがはみ出てしまっていますが、これは応急処置でぶち込んだものです。笑
7
ブーツを取り外したところです。クリップは再利用するので、変形させないように取り外しました。
残ったグリスを綺麗に拭き取ります。
ガタつきもなく、とても状態が良かったです。交換歴があるのでしょうか?
8
あとは、モリブデングリスを注入し、新品のブーツを被せて終了です。
新しくなると、気持ち良いですね。
9
続いて、ラックエンドブーツを交換するために、タイロッドエンドを取り外します。
あんまりいじりたくないところではありますが、、、
このように、目標を決めて長さを測り、タイロッドエンドを元通りにできるように準備しておきます。あとは、何回転で外れたかなど、、何個か元通りにするための準備をして取り外します。

以前、アライメント調整をお願いしていたので、固着もなくスムーズに取り外しができました。
10
バンドなどを適宜取り外し、ブーツを撤去したところです。
ラックエンドのボールジョイントも、ガタつきなどもなく状態は良い感じでした。
こちらにもモリブデングリスを惜しみなく塗りたくって、ブーツを被せていきます。
11
難しい作業ではないので、完成図だけ貼り付けておきます。
12
続いてタイロッドエンドです。こちらも同様の作業でブーツを被せました。
ブーツをはめ込む際は、32のソケットを使うと気持ちよくはめ込むことができます。
13
新しくなったゴムパーツたち。
逆の手順で組み直せば完了です。

まだまだ長くお世話になる予定なので、こうしたメンテナンスをすると車が喜んでいるように感じます^_^
14
あと少しで24万キロに到達しようとしている、我が家のビート。
これからも大切に乗っていきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トリップメーターがリセット出来ないのを直そう♪・・・その1

難易度:

ボンネット内を整備!

難易度:

向暑!紅ビート車内を快適化、確実な設置でいい香りに~

難易度:

トリップメーターがリセット出来ないのを直そう♪・・・その2

難易度:

ピロコントロールアーム再挑戦

難易度:

30分走っただけだが、戻す・・・(゜ロ゜)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート Aピラーのシール剥離&塗装をします! https://minkara.carview.co.jp/userid/3520615/car/3427107/7583149/note.aspx
何シテル?   11/26 22:58
車いじりが大好きな学生です。愛車ビートと、愛車アクティを所有しています。アクティの方は、後ろにキャンピングカーを乗せて旅もしています。 車好きの方と繋がること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Speeduino:オープンソースECU(準備編2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 02:23:54
Speeduino:オープンソースECU(準備編1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 02:23:17
ACGブラシ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 15:06:02

愛車一覧

ホンダ ビート ビートさん (ホンダ ビート)
不動野ざらしビートを救出、元気よく今日も走るビートさんです!
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
ホンダ アクティトラックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation