• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DHみつをの"弐号機タント" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

【リヤスピーカー取付】56,958km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
メルカリで3,500円の中古スピーカー
2
後ろ側からデッキサイドトリムを開けると(クリップでハマってるだけ、外す時落とさないように注意!下に落とすと行方不明に)
スピーカーを取り付けるための目隠しのフタがあり。
爪でハマってるだけで簡単に外れますが、向きが分からなくなるので(私だけ?)方向をマジックで書いておきます。
3
ニッパーで真ん中の丸い部分を切り取って、タッピングでスピーカーを締付(フロントスピーカーを締付けてるビスと同じくらいのネジ3つ)
4
元通りに被せます。
爪を3つ嵌め込んで、スピーカーと同じネジ3つで締付け。
本来は専用のスピーカーへの中継ハーネスがあるようですが、1,000円以上するので,ハーネスを延長して、平型の端子で接続。
(簡単にいうと、チョン切って半田付け)
5
元に戻して完成!
(フタする前に一度鳴らして確認)
6
反対側、基本的に左右同じ作業ですが、スピーカーへ行くハーネスの枝分かれの場所が違うので、周辺探してみて下さい。
7
なるのを確認したので、後は前後のバランス調整と走ってからの音量,音質の調整します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

熱中症洗車

難易度:

ヘッドライト 黄色い汚れ除去 アルカリ電解水にて

難易度:

早朝、給油ついでに洗車機水洗いコース

難易度:

【泡つきジェットはっ水】143,587km

難易度:

車検前準備⑤

難易度:

エーモン工業製USBポートから槌屋ヤック製アクア用USBポートに交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント 【泡つきジェットはっ水】143,587km https://minkara.carview.co.jp/userid/352092/car/3301295/8339596/note.aspx
何シテル?   08/20 18:18
生活スタイルの変更でダウンサイジング! 22年所有のW124からL375Sへ 2輪は未だに若葉マークが取れず ドキドキ・ワクワク?「青の黒鳥」に… (^^...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【久々に…FCR-062注入 102,354km】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 08:44:48
タントカスタムメーター流用 オドメーター合わせ 距離合わせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 19:36:43
冷却水(LLC)交換(CBR1100XX) @50171km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 11:36:51

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
クルマとバイクが大好きなおじさんTuba吹きです。   仕方無しにメンテ、部品交換するこ ...
ダイハツ タント 弐号機タント (ダイハツ タント)
家族4人と楽器2本以上積む必要が殆ど無くなり、 ダウンサイジング(5分の1)       ...
ホンダ CBR1100XX しび子ちゃん (ホンダ CBR1100XX)
若葉取れましたが、動きはまだまだ若葉🔰です(^^;;
ホンダ モトコンポ モト娘ちゃん (ホンダ モトコンポ)
動体保存中
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation