• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オッサンスカイラインの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年5月31日

スロットルコンピューター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターの交換ついでに、以前から誤作動してたTCSの修理でスロットルコンピューター交換しました。外したコンピューターはエラーコードが3つほど出てました。ヤフオクで購入し交換したものは正常。色々遠回りしましたがスロットルコンピューターのブローだったようですwww
あ、やっぱりダメでした…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ArduinoでHaltechECUのCANデータ受信

難易度: ★★

リアタイヤディフレクター自作

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

相変わらず気に入らない 番外編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

オッサンスカイラインです。よろしくお願いします。動態保存目指してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイラインに乗っています。 20代の頃は32タイプMに乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation