• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカ-チワワの"父親メインカー" [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

再びウインカー、バックランプバルブ交換。ついでにライセンスランプも。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私のLA650Sを父親に譲渡する事になりましたので
再度ウインカー、バックランプ、ライセンスランプ
各種バルブを交換しました😊
2
ウインカーバルブに関しては今回は故障リスクを
鑑みステルスバルブとし、バックランプには
アルファード→LA600Sと引き継いだ
サイバーストークのLEDバルブを装着します。
3
AXS CORPORATION製のステルスバルブは
シルバーコーティングでウインカーバルブの
オレンジ色の写り込みが抑えられます。
4
サイバーストーク製のLEDバルブは
独自の全方向照射構造により
リフレクターの反射を活かし、
従来のLEDでは照らしにくかったバンパー際や
側面もしっかりと照らします。
5
いつものようにラチェットレンチを用いて、
ボルトを外します。
6
テールランプユニットを外したら、
新しいバルブに交換します。
サイバーストーク製のLEDバルブは
+−方向性があるので点灯確認してから
テールランプユニットを戻しました。
7
続いてライセンスランプも交換します。
LA600Sから引き継いだカーメイトのGIGAを
装着します。
8
カーメイトのGIGAもサイバーストーク製同様、
高拡散レンズ+高輝度LEDでナンバープレートを
ムラなく照射します。
9
レンズを←左方向に押しつつ外します。
10
GIGAのLEDに交換します。
GIGAのLEDも+−方向性があるので
点灯確認した後にレンズを戻します。
11
レンズを戻して点灯させてみました。
謳い文句通り、
ナンバープレートをムラなく照らします😁👍
12
作業完了時がまだ夕暮れ時で薄暗い中だったので
バックランプの明るさは実感出来ませんが、
LA600S装着時にその明るさは折り紙付きなので
心配は要らないですネ〜😊
13
最後までご覧頂きまして有難う御座いました🙇🏻

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

レーダー

難易度:

アーシングケーブルセットを取り付けよ~

難易度:

スロコン導入

難易度:

ハイビーム

難易度:

バックランプLED化、ウィンカーステルス化

難易度:

OBD2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、素敵な場所ですね☺️楽しい思い出を作ってきて下さいね😉」
何シテル?   05/04 11:08
※コメントはみん友さんに限定。 ※メッセージボックスの受信設定はOFF。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アルファード売却から約3年後購入しました。 ディーラーOP 8インチナビ(VXU-217 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation