• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカ-チワワの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2023年11月1日

ドラレコ録画中エンブレム貼り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入したものの、貼り付け位置に拘りすぎて
決められず放置したままにしていました😓

しかし、そろそろ貼り付けないと
両面テープの接着力が低下する
冬になってしまうので、
ようやく貼り付ける事にしました😅
2
2023/11/3追記
注意⚠️:あとでこの位置に決めた事を
後悔する事になります…😓
なので参考にはされずに流し見して下さい🙇🏻
理由は最後に記しています😌


最初は無難にバックドアガラスの右下に
貼り付けようと思いましたが、
リアカメラ装着位置の上辺りにしました。

好みでシンメトリーにしたいのと
煽り運転を受ける率が高い(個人的な被害率)
2tトラックや軽貨物車のドライバーの
目線に入りやすいと思う、
上寄りのセンターにしました。
3
もっと上の端に貼り付けようかとも思いました。
しかしエンブレムを撤去する事になった時に
テールゲートスポイラーがある事で
剥がしづらくなりそうだと思い、
ガラスのブラックアウトされている部分より
下のリアアンダーミラーの位置にしました。

プライバシーガラス越しにアンダーミラーの
影がうっすらと見えるので、
それを基準にマスキングテープで目印を付けて
ボールペンでマーキングしてセンターを出しました。

エンブレムの両面テープの接着力を高める為に
ドライヤーで温めてから貼り付けました😉
4
エンブレムを貼り付けたら、
よく押し付けて密着させました。
5
明るい内は見る角度によって
うっすらとリアカメラが見えるので、
ドラレコエンブレムとの相乗効果で
煽り運転抑制になればと願うばかりです。
6
遠目で見ると何のエンブレムか
認識されにくいとは思います。

でも今回は前のタントに貼っていた、
いかにもなステッカーにはしたくなかったので
N-BOXカスタムのスタイルを損なわない
デザインのモノを選びました😉

最後までご覧頂きまして有難う御座いました😌
7
2023/11/3追記
注意⚠️:後悔する事になった理由を
ご説明差し上げます🙇🏻
リアワイパーの長さが約46cmあるのですが
8
リアワイパーを稼働させると貼り付けた
エンブレムに干渉してしまう事に
後で気が付きました🥲

剥がす際にテールゲートスポイラーがある為に
剥がしにくくなると感じ、
敢えて端からちょい下にしましたが
際っ際にした方が正解だったようです😫

ただ際っ際にした場合
元々エンブレムに貼られている両面テープが薄い為、
剥がす際にヘラやテグスが入れづらいので
後々、剥がすかもと思われている方は
別の箇所にされた方がイイと思います🥺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VTEC TURBO エンブレムの取り付け

難易度:

暗黒面

難易度:

ちょい弄り

難易度:

エンブレム交換

難易度: ★★

カーボン調エンブレム取り付けです

難易度:

リアガーニッシュSTYLE+BLACK仕様へ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、素敵な場所ですね☺️楽しい思い出を作ってきて下さいね😉」
何シテル?   05/04 11:08
※コメントはみん友さんに限定。 ※メッセージボックスの受信設定はOFF。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アルファード売却から約3年後購入しました。 ディーラーOP 8インチナビ(VXU-217 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation