• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカ-チワワの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年3月2日

【備忘録】ミラーカムSEのトラブルシューティング。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NEOTOKYOの製品マニュアルの
トラブルシューティングを閲覧してみたら、
まさに私が実際に遭っている現象が載っていました。
2
リアカメラの自動露出(明るさ)調整機能が
悪さをしている様です。
ほとんどの場合は数十秒で正常に戻るとありますが
私の場合には数分掛かっています。
3
ダラダラと御託が並べられていますが、
要は仕様って事でしょ。

頻度が多い、または緑色が長時間直らない場合には
別のセッティングのカメラに交換可とありますが、
赤線で引いた箇所をご覧頂くと
「ただし交換品のセッティングではこの状況を
防ぐため、全体的にやや暗めの映像になることが
ありますがご了承ください。」
と言い訳で責任逃れされています。

デフォルトの状態でただでさえ
昼間暗い為に見辛くて堪らないのに、
リアカメラを交換する事で
これ以上暗くしてどうするのかと?
そもそもこんな欠陥商品を販売するなよと。

以前、問い合わせた際もそうでしたが
こちらの気持ちに寄り添って頂けない姿勢が
伺え、これ以上やり取りしても無駄だなと思い
今回はまだ問い合わせておりませんでしたが、
これでキッパリと諦める事が出来そうです。

取り敢えず無駄金を出してまで買い替えるのは
ムカつくのでミラーカムSEが完全に壊れるのが先か
私の心が折れるのが先か分かりませんが、
それまでは騙し騙し使っていくしかないようですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

4灯化キット取り付け☆

難易度:

ドア連動マップランプ スイッチ追加

難易度:

シフトポジションランプのLED化

難易度:

レーザー&レーダー探知機取付

難易度:

テールランプ交換&LEDリフレクター

難易度: ★★

CELLSTAR AR-49LA GPSデータ更新 2025.8月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、素敵な場所ですね☺️楽しい思い出を作ってきて下さいね😉」
何シテル?   05/04 11:08
※コメントはみん友さんに限定。 ※メッセージボックスの受信設定はOFF。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アルファード売却から約3年後購入しました。 ディーラーOP 8インチナビ(VXU-217 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation