• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカ-チワワの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2024年4月14日

タイヤ、パンク修理。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
出掛けようと出発して直ぐに
右前輪タイヤがヤケにギュウ、ギュウと
音がするなぁと違和感を感じ、
停めて確認すると…🤔
2
トレッド面の端っこにビスが…😱
よりによってこんなギリギリの
トコロに刺さらんでも…😓
3
直ぐに自宅にUターンして父親の手を借りて、
パンク修理に取り掛かりました😓
4
父親所有のローダウンジャッキで車体を持ち上げて
ホイール🛞を外します。
5
ホイールナットを取り外し、
ホイール🛞を手前に引くもビクともしません😨
その後、揺さぶり続けて漸く外れました😓
N-BOXお約束のハブのサビ付きでホイール🛞が
固着していたようです…😰
6
ニッパーと+ドライバーを用いて、
刺さっているビスを取り除きます。
7
外れました。
8
以前から父親は自分でパンク修理をしていたので
パンク修理材を持っていたのが不幸中の幸いでした。

尚、パンク修理材を使った修理作業は
手慣れている父親にお願いしました…😅
9
タイヤの空気を抜きます。
10
パンク修理治具に接着剤を
たっぷりと塗りたくります。
11
修理箇所に治具をブッ刺して更に接着剤を
たっぷりと塗りたくります。
12
治具にパンク修理材を差し込み、
たっぷりと接着剤を塗りたくります。
13
パンク修理材を治具でブッ刺したら余り部分を
ニッパーで切り取ります。
14
更に接着剤を塗りたくります。
15
エアーコンプレッサーを用いて、
タイヤに空気を入れます。
16
空気圧は2.5ちょいにしておきました。
17
シャボン水を修理箇所に吹き付けて、
エア漏れが無いか確認します。
18
しばらく観察してエア漏れが無い事を
確認出来ました。
19
ホイール🛞を戻します。
まずは軽く手締めで対角にホイールナットを
締めていきます。
20
ジャッキを少し下げて、
締め過ぎない程度に更に締めます。
21
最後にトルクレンチで締めて終了です。
身内に手先が器用な人間がいたので、
費用が掛からずに助かりました…🥹
(冗談で「ハイっ、工賃5,000円っ😁」
と言われましたが…😅)

今日の作業で予備のパンク修理材を
使い切ってしまったので、
後日、私が購入する事で
工賃免除を許してもらいます🤣

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HOT STUFF プレシャスHM-3履き替え

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

16インチタイヤ交換 手動タイヤチェンジャー編

難易度:

JF3前後ローテーション&PAD点検

難易度:

N-BOXはじめてタイヤ交換してみた

難易度:

夏タイヤ&ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月14日 20:01
デカ-チワワさん こんばんは😢
新車にアクシデント、大変でしたね
もしかしたら先日のドライブ時に刺さったのでしょうか?

しかし即違和感を感じ、その後戻ってからの手際良さは素晴らしい お父様も器用なんですね😄 ウチも親父79歳ですが、私より器用ですヨ 機械系は父、電装系は私ですね😁
コメントへの返答
2024年4月14日 20:17
t2skiさん、こんばんは♪☺️
コメント下さり有難う御座います🙇🏻

おそらくですが契約月極駐車場内で
(時間貸し兼用ゲート式)
職人さんが荷物を地面に広げていたりするので、
その時に落ちたモノを踏んだか、
近所の新築戸建て建築中の前の道路を通ったりするので
その際に踏んだ可能性もありそうですネ…🤔
(20年前くらいに父親が同様の被害に
遭った事がありました。)

今日は暑かった事もあり窓を開けて走っていたので
すぐにおかしいなぁ?と気がつきました。
本当は本牧まで愛犬と出掛ける予定でしたが、
キャンセルして自宅に戻りました…🥲

ウチの父親は今年69歳になりますが
現役の電気工事士という事もあり、
昔から私よりも器用に作業をこなしていますヨ😁
でもタントにガーニッシュ類を付けたりする時には
私よりも作業が雑な事もありますが…😅
2024年4月14日 20:22
デカ-チワワさん
こんばんは🌇

普段、乗ってると違和感に敏感ですね👀

それにしても、器用じゃ無いですか〜
私はパンク修理した事ないです😅

今時の車はスペアータイヤ付いてないから、修理キットを持つのも、ひとつの手ですね🫶
コメントへの返答
2024年4月14日 20:35
田舎のとうちゃんさん、こんばんは♪☺️
暑かったので運転席、助手席側窓を開けて
走っていたので直ぐに気がつきました😅

いえいえ〜、パンク修理キットを使った作業は
父親の手に依るものですよ〜😅
お恥ずかしながら私はやった事が無いので、
ホイール外しと戻しだけ私が行いました😓

ホント‼️仰る通り最近のクルマは
スペアを積載していないのが困りますよネ…🤔
父親は常にパンク修理キットを車載しているので
以前から出先でパンクトラブルに見舞われても、
自分で直して帰って来ています😉
2024年4月14日 23:51
デカ-チワワさん
こんばんは😄

ついてないし、大変でしたね😅
僕は不器用なので、即タイヤ交換ですね…
自転車のパンク修理すらした事ないです💦

器用な方が身近にいると心強いですね☺️
羨ましい限りです
コメントへの返答
2024年4月15日 0:00
qp.ケンちゃん.qpさん、こんばんは♪☺️
慰めて頂き、ありがとうございます😭

ホント‼️先日の老◯ミサイルといい、
踏んだり蹴ったりです…😓

まだクルマが新しいので精神衛生上、
本音は新品タイヤに交換したかったのですが
お金も勿体無いですし修理可能な範囲だったので
父親に頼んで修理してもらいました😅

昔は自転車のパンク修理程度は
自分で行なっていましたが、今ではすっかり
この手の作業は億劫になってしまったので、
今では父親に丸投げです…😅

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、素敵な場所ですね☺️楽しい思い出を作ってきて下さいね😉」
何シテル?   05/04 11:08
※コメントはみん友さんに限定。 ※メッセージボックスの受信設定はOFF。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アルファード売却から約3年後購入しました。 ディーラーOP 8インチナビ(VXU-217 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation