• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デカ-チワワの愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年1月18日

ホイールセンターキャップ取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ホイールセンターキャップを取り付けました😊
2
フロアジャッキで車体を持ち上げて、
ホイールを外します。
3
パーツクリーナーを吹き付けてから、
錆や汚れをウエスで拭き取ります。
4
ホイールスペーサー(3mm)を据え付けます。
5
ホイールナットの掛かりしろはこんな感じに。
6
5mmだとちょっと不安ですが、
3mmだったら大丈夫だと信じたいです😓
7
見た目はこんな感じに。
8
センターキャップの爪が掛かる余裕が出来ました。
9
採寸すると、
10
ホイールスペーサー(3mm)を挟む前は
9mmだったのが12mmになり、余裕が出来ました。
11
あとはホイールセンターキャップを嵌めるだけ🤭
12
1個目はゴムハンマーで叩いて嵌めましたが、
13
2個目の時に手で押してもパチンと
簡単に嵌める事が出来たので、
残りはゴムハンマー無しで嵌めました。
キャップが嵌ったらオーナメントの保護フィルムを
剥がして完成です。
14
サイズもピッタリでガタつきも無く、
走行中に外れる心配も無さそうです。
見た目も鮮やかなレッドがよく映えます😊
15
TE37 SONIC SLのスポークステッカーとも
相性バッチリ😉👍
16
ブラック&レッドも有って選択を迷いましたが
結果的にはメッキも嫌味なく、
適度なアクセントとなって個人的には大満足です🤭
17
Before。
ハブ錆に悩まされていましたが、
18
After。
コレで悩みから解放されました🤗
19
ホイールスペーサー無し。
20
ホイールスペーサー(3mm)有り。
あまり変化は感じられませんね・・・😅
21
ホイールスペーサー無し。
22
ホイールスペーサー(3mm)有り。
後輪は更に引っ込んでいるので、
これ以上はワイドトレッドスペーサーでなければ
無理でしょうね😅
23
ホイールセンターキャップ無し。
24
ホイールセンターキャップ有り。
ちょっとTE37パチもんホイールみたいに
なってしまった感も・・・😓
25
でもハブ錆に悩まされるよりは断然イイです😙
ホイールセンターキャップの装着まで
いろいろと紆余曲折ありましたが、
最終的には大満足の結果となりました🤗

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

N-BOXはじめてタイヤ交換してみた

難易度:

夏タイヤ&ホイール交換

難易度:

タイヤ空気圧調整

難易度:

HOT STUFF プレシャスHM-3履き替え

難易度:

JF3前後ローテーション&PAD点検

難易度:

16インチタイヤ交換 手動タイヤチェンジャー編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年1月18日 20:30
デカ-チワワさん
こんばんは〜😊

良い感じにまとまってカッコ良くなったね〜👍

スペーサーの3mmとか5mmだと確かに分かりずらいけど、見る人が見ると分かるって感じが良いんじゃん😉

コメントへの返答
2025年1月18日 21:18
田舎のとうちゃんさん、こんばんは〜😊
遅くなりましたが今年も宜しくお願いします🙇🏻

お褒めの言葉、嬉しいです♪☺️
お陰様でうまく取り付ける事が出来ました〜😉

そうですね、おっしゃる通りに分かる人には
分かるくらいのさり気なさもイイですよね😁
車高もノーマルですし、このくらいが私には
合っていると自己満足です♪🤭

プロフィール

「@田舎のとうちゃん さん、素敵な場所ですね☺️楽しい思い出を作ってきて下さいね😉」
何シテル?   05/04 11:08
※コメントはみん友さんに限定。 ※メッセージボックスの受信設定はOFF。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2024年6月1日【RAYS VOLK RACING TE37 SONIC SL】 に ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
N-BOXカスタム22Mからの乗り換え。 とりあえず安価でターボで走行距離8万km以内で ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
前期型からの乗り換えです。 1年3000km弱しか乗っていない前期型を 下取りに入れて3 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アルファード売却から約3年後購入しました。 ディーラーOP 8インチナビ(VXU-217 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation