• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マーリンNBの"乗りやすさ重視のNB" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年11月8日

樹脂類、ゴム類は確実に劣化する。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車に乗り込もうとしたら足元に
見慣れない
青い小さなゴムの破片を発見。
ペダル付近を調べたらクラッチの
ストッパーゴムが劣化して
砕けていた。

RSファクトリーステージの
通販サイトで購入
マルハの部品も扱っていたので
ドアガラスガイドと燃料キャップ
Oリングも同一梱包してもらった。
マルハ分の送料が浮いた。ラッキー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチエクステンション装着

難易度:

ペダルストッパー取り付け

難易度:

アクセルペダルかさ上げ

難易度:

studio rs501 アクセルペダル角度補正/嵩上げスペーサー [ND-A ...

難易度:

アルミペダル&オフセットブラケット

難易度:

3Dアクセルペダル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3回目のスパ西浦サーキット走行会を終えて http://cvw.jp/b/3522349/47713992/
何シテル?   05/11 19:32
マーリンNBです。よろしくお願いします。 2019年4月からNB8ロードスターにも乗っています。 ノーマル車からコツコツと車いじりを楽しんでます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター 乗りやすさ重視のNB (マツダ ロードスター)
30年以上前に当時出たばかりの ユーノスロードスターに乗ってました。 納車までに11か月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation