• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyotamahondaの"エブ君" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

車検に備えて〜ロアアーム&スタビリンク&アッパーマウント交換②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ハブをウマに載せて翌日です
2
スプリングコンプレッサーでスプリングを圧縮していきます
3
センターナット?は
最初は電動インパクトの17mmで
外したのですが
締め込みが分からず
後日
ストレートの
ストラットナットソケット17mmと
6mmヘックスビット100mm
ストラットソケット用を新たに購入しました
4
センターナットは
どの様にトルクレンチ使うか分からず
手ルクレンチでしっかりと締めました。
締め付けトルクは50Nみたい
5
アッパーマウントを外すので
この際スプリングも交換する事にします
もういいオジサンなので
ダウン量を考慮して
RSRのハーフダウンにしました
6
社外品のアッパーマウントキットの
パッケージの画像は中身とは別で中身は
左右アッパーマウントとベアリングのセット
7
右が新品
左が外したモノ
形が違うのかと思ったが
潰れて変形してる様です
8
組みつけの際はズレない様に
スプリングを指定位置に合わせる事と
上部のストラットサポートにも向きがあって
→矢印マークを外に向く様に取り付けます
9
リヤのスプリングも交換していきます
ウマを掛けて
ショックの下を外して
デフに掛けたジャッキで下げて行くとスプリングが外れますので交換します
10
バンプラバーもちょっとだけカットし
11
組込み完了
12
ダウン量は0.5〜1.5cm位ですかね
乗り心地はスプリング以外の効果もあるので
違いはあまりわからないかなぁ
実は乗り心地改善も期待して
KYBのnewSRも頼んであるのですが
約2ヶ月待ちです💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13万キロ走ったエブリイ君のリアサスはいかに?!

難易度:

KYB New SR SPECIAL ショックアブソーバーリア交換

難易度:

フロントショックアッパーマウント交換

難易度: ★★

バネ交換ついでに足回りリフレッシュ

難易度: ★★

new SRスペシャル

難易度:

KYB New SR SPECIALでフロントサス交換リフレッシュ!

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビフォーアフター http://cvw.jp/b/3522387/46989536/
何シテル?   05/28 21:25
kiyotamahondaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正キャブレター(CVK32) オーバーホール&自作ゲージ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 11:50:36
エンジン腰上整備忘録9 バルブシートカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:08:38
GB250 メーターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:24:50

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン エブ君 (スズキ エブリイワゴン)
トランポにもなる!?欲張りエブリィ
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) CLUBMAN (ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン))
30年ぶりのバイク。 ヤフオクでお安めのものを購入したので、 色々メンテナンスしてから ...
カワサキ ゼファー750 カワサキ ゼファー750
大型二輪試験にやっと合格し やっぱりバイク欲しくて 限界資金でゼファー750逆車購入 D ...
ホンダ スーパーカブ50デラックス ホンダ スーパーカブ50デラックス
GB君のサス取付ネジを折ってしまい 挫けた時に気持ちを治めるために 買ってしまいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation