• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~のブログ一覧

2019年07月04日 イイね!

自動車部の奴だから売ったのに。。。。

昨年7月末、前車のECR32を売却した。 新しいオーナーは学生でしたが、自動車部というので安心して任せられるかな?と思っていたのだが。。。。。 ふと、新オーナーのTwitterを見てみたら、ドッグ入りしているみたいで。。。。 原因は、ボンネット万歳によるフロントウインド破壊。。。 ヲイ! ボ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/04 15:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月03日 イイね!

梅雨時、何もできない。。。。。(T_T)

車高調整をしたい。。。 フロントアンダーリップを取り付けたい。。。 車内カーペットを洗いたい。。。 洗車したい。。。 なんもできん(T_T)
続きを読む
Posted at 2019/07/03 13:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

さて、どうしましょ?

先日交換した足回り。 車検は来年の7月ですが、ちょっとだけ不安が残っています。 「車高」という意味では、チャクリキでも全上げすれば多分大丈夫です。 ただ、純正でバネとショックが別体だったので、コイルオーバーのもので通るか?という不安が。。。。 従って、来年の車検までは、こいつを保管しておかないと ...
続きを読む
Posted at 2019/06/27 13:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月23日 イイね!

V36 レバー比

V36スカイラインの車高調において、 その足回り形式から、車高調の調整寸法と車高の変化量の考察です。 V36のレバー比は、 F: 1.69 R: 1.52(spg) 1.43(dmp) らしいです。(HKSのHPより) すなわち、前後のスプリングシートを1cm動かすと、車高としては F:1. ...
続きを読む
Posted at 2019/06/25 09:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月22日 イイね!

からの、変更

朝、まだ曇ってました。 まずはフロントから。 19インチを外し、15mmワイトレを外し、25mmワイトレを取り付け、車高調を15mm伸ばし、20インチに戻す。 地面からフェンダーまで670mm。 タイヤとフェンダーの隙間、10mmくらい。 もう少し落とすかな?。 次にリア。 19インチを ...
続きを読む
Posted at 2019/06/22 12:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月21日 イイね!

失敗(^^;;、そして変更予定(^^;;

あーあ、やってしまった(^^;; 見た目は良いのだが、これで街乗りは厳しい(^^;; 今まで以上に気を使って走らないとならないし、乗り心地が激変しすぎた(^^;;。 1) 車高の問題 WORK EMOTION CR KIWAMIを入れたくて、 現行の20インチのオフセットとワイトレ厚さから計算 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/21 11:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

加工前提

さて、安さに釣られて落札したは良いが、どうしよう??(;^_^A メーカー不明。 20アルファード用、として出品されていたフロントアンダー。 横幅が191cmもあります(;^_^A。 ちょっとバンパー下に置いてみましたが、片側10cmは飛び出ます(笑)。 元々、加工前提で考えていたけど ...
続きを読む
Posted at 2019/06/06 09:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

部屋が狭い(^^;;

昨日、届きました。 外に置いておく訳にもいかず、かと言って玄関に置いとくと出入りの邪魔だし。 となると、自分の部屋に運ぶしかないんです(TT) んー、邪魔!!
続きを読む
Posted at 2019/06/06 07:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

ピカチュー2の由来(笑)

今のV36の愛称を「ピカチュー2」としていますが、その由来を、、、 前のECR32に乗り始めた頃、ポケモンが流行りました。 当然子供たちもゲームボーイで緑、赤、青、黄、金、銀とドはまり状態でした。 ということもあり、フェンダーにこんなシールを貼っていました。 Powered by は当時 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 07:16:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

タイヤ外径

昔のF1が好きだったからか、タイヤの前後の関係として、 「後のタイヤが前のタイヤより幅が広くて外径も大きい」 のが当たり前だと思っている(笑)。 ラリーをやめたRA17の頃から、FR車に関してはそういうタイヤの選択だった。 【RA17 カリーナ】  F : 6J-13 205/60R1 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 06:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoGauge PREMIUMシリーズ 電圧計 60φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 07:06:44
日産純正 18インチアルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/09 16:30:43
スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation