• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~の"DBA-V36 ピカチュー2" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2019年4月7日

GENTEXミラーの下準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
INFINITIのオプション設定のGENTEXミラーに交換するため、下準備します。

V36にはスマートキーのアンテナがルームミラー内に設置されています。
これが無いと、スマートキーでのエントリーが出来ません。

では、G37はどうなってんだ?なんて考えて調べましたがどうにも分からなかった為、このミラー内の基板を使うことにします。

他の方の整備手帳を見ると、この基盤をそのまま天井内張に押し込んでいるようですが、カプラーの形状を考えると基板に対し直角に立っているコネクタに配線接続するとかなり無理やり押し込むことになりそうです。
2
そこで、基板からコネクターを一度外して、基板と水平になるようにホットボンドで固定し、配線を延長して半田付けしました。
(見栄えは気にしないでください)
3
後は、絶縁のためにプチプチで包みました。
これで、天井内張に押し込む際にはかなりやりやすくなると思います。
4
まずは部屋でできる事前準備ということで(笑)。
GENTEXミラーの配線は、BAT+、ACC、GND、リバースの4本ですが、すべて助手席側のBCMから取れそうな感じ。。。
ピラーの内張とか外さないとならないので、実交換作業は気が向いた時に(笑)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 相変わらず気に入らない その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/352276/car/3587117/7780530/note.aspx
何シテル?   05/04 08:08
車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58
日産純正 GT400Rエンブレム(RV37型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:22:48
Z.S.S. Racing Div Rigel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 13:30:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation