• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~の"DBA-V36 ピカチュー2" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2021年11月29日

CUSCO ロアブレースバー?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
少し前までヤフオクにて5500円で出品されていたモノですが、2000円に値下げされていたので落札しました😁

Z34の純正品流用も考えていたのですが、それよりも安く出来そうだったので😅

で、届いたモノを見てみると、曲がりや歪みは無さそうなものの、汚れが酷い😢

自分が出品する時は、可能な限りきれいにしてから売るのですが、大量に出品する業者はそこまでしないのでしょうね😢
2
と言うことで、まず清掃し、軽くペーパーがけして、春にヘルメットを塗ったの時の余ったスプレー(スバルのブルメタ)で塗装してみました😁

3回重ね塗りの後、クリア2回😁

ほぼ新品に見えます🤣

CUSCOのシールをマスキングして塗ったので、そこだけ少し薄いブルーですが🤣

あとは、日産に行って固定用のボルトナットを発注しました。

11298-CA015 ボルト
08187-0455M ボルト、フランジ
54588-JK01A ナット

それぞれ2個ずつ

手持ちのFASTだと値段が合わなくなってきたので、また最新版買おうかなぁ😅
3
ついでに、この部品も買ってあります。
予備部品の車高調も準備完了しているので、いつものショップに「リフトが空いたら使わせて欲しい」と言ってあり、連絡待ちです😁
4
12/2追記

CUSCOのステッカーの部分だけクスコブルーで浮いているのが気になり😅

見えなくなるならいいけど、ジャッキアップして下から見た時に絶対に見えてしまうんだよな😅

という事で、CUSCOのステッカーを剥がして再塗装して、メーカー無視🤣でこんなシールを貼ってみた😅

なんか、それっぽくてカッコいいかも😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

吸気遮熱板自作

難易度:

NISMOスタンダード リアロアアーム交換

難易度:

ホーンが鳴ったり鳴らなかったり

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 相変わらず気に入らない その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/352276/car/3587117/7780530/note.aspx
何シテル?   05/04 08:08
車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58
日産純正 GT400Rエンブレム(RV37型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:22:48
Z.S.S. Racing Div Rigel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 13:30:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation