• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まいな~の"DBA-V36 ピカチュー2" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2023年5月17日

ヘッドライト加工9

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
殻閉じも業者に依頼(^◇^;)
ついでにレンズも磨いてもらいました。
横から見た感じは想像通り(^○^)

プロ目周りのキャンディレッド、サイドマーカーのオレンジと中の粒々感もいい感じです(^○^)
2
斜め前からだとこんな感じ。
艶ありのインナーブラックっぽく見えますが、よく見るとブラックメッキです(^○^)
ウインカー電球はステルスLEDにしているので、オレンジ色も見えずにシンプルです。
(うーん、サイドマーカーも塗らなければもっとシンプルだったか?)

この後、配線加工していきます。
3
ちなみに、
・マーカーはRGBのLED球
・車幅灯は高輝度の白LED球
・ウインカーはステルスLED球
・バイキセノンはLED化
・デビルアイ加工(赤)
・サイドマーカー点灯加工(アンバー)
となります。
サイドマーカーとデビルアイはスイッチをつけてオンオフの切り替えができるようにします。
4
結局、車両を売却したため、行き先が無くなりました😅

メルカリに出品中です
よろしくお願いします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハナブサオート様の動画ブログ テールランプ補修

難易度: ★★★

キセノンバルブ交換

難易度:

ヘッドライト結露対策

難易度:

テールランプ塗装

難易度:

ヘッドライトリフレッシュ

難易度: ★★★

ウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン 相変わらず気に入らない その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/352276/car/3587117/7780530/note.aspx
何シテル?   05/04 08:08
車いぢりが止められないオッサンです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スカイラインNISMO コンビネーションメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 01:20:58
日産純正 GT400Rエンブレム(RV37型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 21:22:48
Z.S.S. Racing Div Rigel 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/10 13:30:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
4/13無事納車
ヤマハ 4ストジョグ ヤマハ 4ストジョグ
買い物用です
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
次男所有
日産 スカイライン DBA-V36 ピカチュー2 (日産 スカイライン)
2018/8/6 ECR32からの乗り換え 少しずつ、自分好みにModify中。 US ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation