• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たこやきののの愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年8月27日

空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この時期は暑すぎて外でメンテナンスをする気になりませんねー。
3月の車検以来なにもしていなかったので前から気になっていた空気圧だけやっておきました。
ほんとはブレーキフルードの交換もしたいのですがそれはもう少し涼しくなってから
指定空気圧は2.4kg/cm2ですが2.1kg/cm2まで下がっておりました。
2
エアコンプレッサーなんてありませんので自転車でよく使う普通の空気入れです。
2.1から2.5ぐらいにするのに40〜50回ぐらいかかります。
入れながらメモリがみれないので確認しながら抜き差しするのが面倒くさい。
なにより季節的に蚊にさされないためカッパ着ながら汗だくになるのがつらい
3
4本とも2.4〜2.5程度に調整しておきました。
空気圧あまり見ないので2.6程度のほうが良かったかもしれませんが、なんせ暑い中で抜き差しが面倒なので既定値以上ならまあ、いいかと。
涼しくなったらまたちゃんと調整しておきます。
ガソリンはまだまだ高くなりそうなので少しでも燃費が下がってくれるよう空気圧調整はちゃんとやりましょー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録:タイヤ交換(冬タイヤ→夏タイヤ)

難易度:

エンジェルリングリアショック乗り心地改善

難易度:

5月ももうすぐ終わり。ようやくです。

難易度:

タイヤ購入

難易度:

ホイールの補修塗装

難易度:

タイヤ交換(覚書)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

趣味は分解修理 今まで、家電や日曜大工ぐらいで車はナビや室内テレビ、バッテリーなど電気絡みだけでしたが13年目の愛車はいろいろメンテナンスが必要となり工賃節約...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
ヤフオクで不動車購入 焼付きで同じくヤフオクで格安クランクシャフトとピストンを落札修理。 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
13年目、税金アップ!!
スズキ レッツ(FI) スズキ レッツ(FI)
新しくなってレッツに名前が戻りましたが、パーツ選びの際に検索しても新旧混じってややこしい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation