• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリガーAの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2011年10月29日

インパネ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は、まとまった時間が確保出来たので、いざ交換。

まずはメーター取り外し。こんな所にもタバコの痕跡が...
2
インパネを固定しているボルトを外していたら、通りすがり(!?)のみんとも ぺこなみさんがAWで登場。ハンドル外し、インパネ脱着を手伝って頂きました。

インパネ外し時、コラム周りをバラさずに出来ないかと試してみましたがダメ。やはり修理書通り、ロールコネクタ+コンビSWのAssy状態で取り外しました。
3
準備が整った所で、2人がかりでインパネを取り外し。と思ったら、グローブBOXのカーテシSWのコネクタを切り離すのを忘れていたことが発覚。再度気を取り直し、取り外し。

一人だと、ちょっとキツい作業。ぺこなみさん、ありがとうございました。
4
ご対面。
さようなら、ベトベトインパネよ。
5
なんとなく落ち着きます。
6
スパゲッティーな配線を整理。今回、ついでにVICSビーコン取り付け。カロッツェリアブランドのジャンク扱い品を加工した物。
7
エアバッグ、A/Cパネル、ナビ、シフト周りを取り付け。加工したエアバッグの蓋も無事収まった。
8
最後に新品のPKBレバーのカバーを取り付け完成。余ったボルトやナットも無し。

下準備した状態で、約3時間。下準備ないと半日では無理そう。

これでまた愛着が沸いてきます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

リザーバータンクキャップ

難易度:

デフ玉交換

難易度:

リフレックスリフレクタ(ホールプラグ)交換

難易度:

ホイールの洗浄

難易度:

ワイパーブレード交換 odo411350km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月29日 22:43
おっ!完成したんですね~
特にトラブルもなかったようで何よりです。

こんな私でも役に立てたようで・・
タダの冷やかしにならなくてよかった(笑)
コメントへの返答
2011年10月29日 23:43
お陰様で無事に完成しました。
軽く走りましたが特に不具合は無さそうです。

助かりました。一人で脱着したら傷だらけになっていたかもしれません。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ 車検時の排ガス測定値まとめ http://minkara.carview.co.jp/userid/352357/car/507512/3946375/note.aspx
何シテル?   10/15 20:45
メカトロ(mechatronics)好きなオタク親父です。 <属性> ・DIY整備 ・少人数のオフ会 ・おはようツーリング <現在所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Alfred's Garage 
カテゴリ:カリーナ
2008/03/15 19:13:52
 

愛車一覧

トヨタ SAI トヨタ SAI
<G A-パッケージ> 2017年9月に中古車で購入。GRX120の代替車。HV車、セダ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
<RS200 Z-EDITION> 2009年9月に中古車で購入。BD5の代替車。40代 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
<250G S-パッケージ> 2014年2月に中古車で購入。JCE10Wの代替車。家族車 ...
トヨタ アルテッツァジータ トヨタ アルテッツァジータ
<AS300> 2007年3月に中古車で購入。ウィッシュの代替車として選択。初めての3ナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation