• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とっぽGPの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

ハンズフリーマイク隠し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ハンズフリーマイクを純正品と同じ位置に隠します。
2
まずはランプユニットを外します。
丸の部分がクリップ留めになってますので、四角の部分に内装剥がしを差し込んで、下に引っ張れば取れます。
3
ランプユニットを外すと、サービスホールが見えるので、ここからハンズフリーマイクの配線を通していきます。
4
運転席側のAピラーを外し、配線をその中を通過させ、ベッドユニットまで接続します。
5
ランプユニットには、マイクユニットが入るデットスペースがあるので、ここにハンズフリーマイクを設置します。
6
アルパインのDA7Zのマイクは、付属の台座が良い具合にはめ込むことができます。
7
外れないように、テープで固定します。
粘着が残りにくい両面テープを、片面のみ使用してます。
8
最後にランプユニットを元に戻して完成です。
見た目がスッキリしているし、感度も良好なので、おすすめです!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーター取り付け

難易度:

フロント(ミッドハイ)ツィーターの取付け

難易度:

リヤスピーカー音質向上計画の実行🔉

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付付属部品の紹介

難易度:

オーディオ・ナビ・ドラレコの取付部品の紹介

難易度:

フロントドアスピーカーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月2日 22:47
大変参考になりました。
私も付けてみます。
ありがとうございます。
コメントへの返答
2023年6月2日 23:10
コメントありがとうございます。
ぜひお試し下さい。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/3523687/48535287/
何シテル?   07/10 16:05
スイスポの購入をキッカケに、みんカラを始めました。 まずはオーディオ系のカスタムから始めたいと思ってますので、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後部座席にルームランプ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 10:38:55
アイドリングストップキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 22:53:00
備忘録:リアゲートスポットライト設置1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 20:30:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
シビックタイプR(EP3)からスイスポ(ZC33S)に乗り換えました。 MT大好き!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初めて買った愛車。 VTECエンジン、レカロシート、モモステがたまらない! 大好きな車だ ...
スバル フォレスター フォレスター (スバル フォレスター)
本日納車されました。 エクシーガから乗り換えました。 ナビ、ドラレコ、ETC、バックカメ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation