• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月20日

初めての雪日走行

初めての雪日走行  本日,サクラ初の降雪時の走行をしました。
8時頃にハラハラと降り出した雪は,買い物場所の富士吉田市内の午前中はまだ道路の積雪は無く,走行する上での問題はチェックできませんでした。
 低温と湿気で曇るガラスなどは最低限のブロアーで困ることはなく,軽とはいえ,さすがに最新の乗用車だけのことはあります。まあエンジン車よりもヒーターが効きにくいのは以前から感じていましたが…
 それよりも重大な問題に気が付きましたのでご報告します^^
 衝突防止のための安全装置が,肝心の降雪時に機能しない可能性が高いということです。


 走り出して間もなく,写真のような警告が表示されましたが,初めのうちはいったい何のことやらさっぱりわかりませんでした。母の買い物を待つ間に前面をチェックして納得しました。


 それは,着雪により前部カメラやソナーが目隠し状態になってしまうことが原因でした。ちなみに雪をよく払ったら警告が解除されました。
 これはサクラに限らずフロントマスクが真っ平らで着雪しやすいところにカメラやソナーがある車全体に当てはまることだと考えられます。
 見通しの悪い路面が滑りやすい時にこそ役立って欲しい機能なのに…とほほな現実にガッカリ😞
 雪国の人はこの問題をどうされているのでしょう?是非対応策などお聞かせください。







ブログ一覧
Posted at 2024/01/20 14:13:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

降雪…E-Fourと寒冷地仕様とコ ...
ひろ01さん

雪に弱いぞサクラ🌸
青屋根白ボさん

プリウス新車を運転する
nikoponさん

誤発進抑制機能でエンストする件につ ...
素浪人☆さん

ベタ雪降り積もり
ar708095さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スタッドレス期間の電費 http://cvw.jp/b/3523846/47630931/
何シテル?   04/02 21:57
mayuge1960です。よろしくお願いします。 河口湖の桜はすっかり散ってしまいましたが,ようやくサクラが我が家にやって来ました。8ヶ月待たされましたが,実...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 05:50:57
富士山科学研究所にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 03:58:49
外装パーツドアハンドル塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 04:58:50

愛車一覧

日産 サクラ あきらのサクラ (日産 サクラ)
サクラに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation