• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤河童。。の愛車 [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2023年5月13日

ツィーターコンデンサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Mundorf 15.0μF→Bennic 4.7μFに変更。
Mundorfじや鳴りすぎだったので。
とても聴きやすい音になりました。
逆に物足りないので10.0〜6.0あたりに再度交換する予定です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルパインのフリップダウン取り付け

難易度:

Sound Quality I ヒューズ交換

難易度:

ツィーター取り付け①

難易度: ★★

ツイーター音質向上アイテム取付

難易度:

ツィータコンデンサ交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ディーゼルウェポン http://cvw.jp/b/3525610/47089440/
何シテル?   07/16 11:06
以前は赤河童。でみんから楽しんでました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
マツダ CX-5に乗っています。 以前MPV(LY3P)からの久しぶりのマツダです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation