• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PALOMONのブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

モンベル-アルパインクルーザー2500

モンベル-アルパインクルーザー2500今日から転勤、行ってきた。

しかし、いつもより1時間早起きして、通勤では1時間以上運転。帰りも遅くなる~疲れる。

モチベーションダウン・・・↓

このモチベーションを上げないとならない!

こんな時は仕事の励みとして欲しいものを買う。
(勝手な理由をつけて)

山スキーへ向けて、と言うこともあり、残雪期のこの時期に履ける登山靴をゲット。皮の防水性がこの時期の雪山を歩くのには適しているだろう。

「OutDry アルパインクルーザー 2500」だ。
2500とは2500mクラスの山に適しているということらしい。

店員さんにいろいろなサイズや種類を4足出して頂いて履き比べ。

お店にある「山」に登ったり下りたり、納得いくまで確認をすること40分。

自分の足に合っていると思うこれに決めた。

こんな感じ。カッコイイ、全皮。
色もイイ!


横から。2500はくるぶしまでサポート。


後ろから。


ソールは拘りの「ビブラムソール」。


上から。やや広めでイイ感じ。


中はこんな感じ。
裏地にはしなやかなカーフ(仔牛革)を使用しているとのこと。


これ、実にカッコイイ。
色もいいし。機能もいろいろ良さそうだ!


早速、近所をこれを履いてウォーキング、履き慣らしだ。

夜の22時なのに小学校へ行き、校庭の隅にある小山へ登ったりして確認。
怪しい人みたいだった。
Posted at 2009/04/06 23:55:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2009年03月22日 イイね!

ノースフェース・ボレアリスジャケット

ノースフェース・ボレアリスジャケット 今日はシューズを探しに出掛けたのだが、目的に合うシューズには巡りあえなかった。

お店で目に入ったのがノースフェースの「ボレアリスジャケット」。

店員さんが「ノースの新作です」と声をかけてきた。

シンプルなデザインでフード付きの薄手シェルジャケット。

いつも使用しているウィンドブレーカーなるモノも結構古くなっていたので定価ながら早速購入。

この薄さはイイ~、かなり軽量だ。

超コンパクトになり付属のスタッフサックに収納する。

それながら耐久性もあるとのこと。

ポケットは胸部分だけ。裾はドローコードで調節できる。

なかなかカッコイイのでお勧めだ。
Posted at 2009/03/22 17:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2009年02月14日 イイね!

プロモンテ-スノーシェルグローブ

プロモンテ-スノーシェルグローブプロモンテのスノーシェルグローブ(インナー付)を購入してみた。
(ダンロップの登山ギアブランド)

インナーはポリエステル100%で指先等に滑らないように人工革が縫い付けてある。

アウターはナイロン100%+本革、結構ゴツイ。

Lサイズ、インナーはちょうど良かったが、アウターがやや大きかったか。

インナーとアウターが別々なのでいろいろなシーンで使い分け出来そうだ。

スキーでも使えそうだし、インナーのみで春秋の登山時にも使えるのでいいかなと。

このグローブ、雪山仕様な訳だがそこへ行くかどうかはまだ考えていない。

が、春先の山スキーへは行きたいので買ってみたわけだ。
Posted at 2009/02/14 17:48:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2009年02月11日 イイね!

モンベル-インシュレーテッドアルパインビブ

モンベル-インシュレーテッドアルパインビブ
今年の冬は久しぶりにスキーをやっている。

ただ、そのスキーにも自分的に物足りなさを感じている。

物足りないのはやはり「冒険」を求めているからなのだと思う。

ゲレンデでのスキーはもちろん楽しいが、目指すは山スキーなのだろう。



気が早い私。

山には「ゴア」を、これを調達。


モンベルの「インシュレーテッドアルパインビブ」。
ゴアテックスは値段が高めだが機能はいい。


このように畳むとコンパクトになる。

さて、本気で山スキーをするとなると更なる装備が必要になる。

スキーを履いたまま登山するためのビンディングやシール。
もしくはスノーシューか。
兼用ブーツもほしい??アイゼンは??

うーん....予算が無い。

4、5月の残雪期(ザラメ)まで待つかなぁ。
Posted at 2009/02/11 23:45:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギア | 日記
2008年12月21日 イイね!

スキー道具買う

スキー道具買う登山のシーズンが終わって..この時期。
やっぱり「山」に行きたい。

「スキー」か「雪山登山」か?
かみさんに相談。

「雪山登山」に反対されました。そりゃそうだな~。
と言うことで、久しぶりにスキー用具を一式、チェンジすることにしました。

スポーツ店のスキーコーナーをじっくり観察。
そして少ない予算と相談。

最初にウェアーを見てしまった。

雪山の定番、ノースフェースのRTGジャケットがある。
これは、ゲレンデ以外にもバックカントリーに向いている。
と、手を伸ばす。


ズボンも山の定番、カリマー。
と、手を伸ばす。



ウェアー上下はこれで納得。
ただし肝心のスキー・ブーツの予算を減らしてしまった。

けど、板は「SALOMON」の「X-WING」ニューモデル買いました。
(ビンディング取り付けの関係で手元にありませんが、後でアップ)

さて、雪の少ない今日この頃。
今年は滑るぞー、と何回滑りに行けるかー??
Posted at 2008/12/21 23:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | ギア | 日記

プロフィール

パールサロモンリミテッド→PALOMON (2016/12/18売却)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

PALOMONの山行きページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/30 23:14:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目から4代目へ移行。
スズキ エスクード スズキ エスクード
salomon limited 2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation