• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PALOMONのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

板のメンテ

板のメンテ我がエスクは5年目の車検中。

フロントガラスに若干の傷があり、車検通らず...
前回の車検ではこの傷でも通ったのに...

フロントガラスの傷修理で2万円近くかかる。
まあ、しょうがない。

そんな訳で車もなく家にいたのだが、そろそろスキーの準備をと思い、スキー板を外倉庫から出してきた。


今年の2月に購入した山スキーの板。
ほったらかしにしてたもので、エッジが錆びている...

メンテナンスもちゃんとしたほうが良いのだろうと思っていたのでホットワクシングしてみた。


ホットワクシングってどうなのか?
ひとまず一番安いアイロンセットを購入してみた。



面倒なので途中からワクシングペーパーも省略...

使ってみた感じでは、ワクシングペーパー無しでもソールを傷めることはないと思った。
その前に春山の山スキーのおかげで、既にソールは結構傷んでいるのだ...
そんな訳で、ワクシングペーパーを今後使用することはないだろう...


隅々まで伸ばしてワックスを浸透させる。



板4本(2セット)、塗り終わり。


今度は庭に出てワックスを剥がす作業に取り掛かる。
付属のスクレーパーで板からワックスを削り落としていく。

カンナで鰹節を削っているようだな。 なかなか楽しい。


このくらいの量の削り節がスキー板2本から出てきた。
今回は板4本をメンテナンスしたのでこの倍の量が出た。 再利用でも出来れば...


この削りカスが静電気で服についたりする。 なんとも厄介なものだ。
剥がした後に付属のナイロンブラシをソールに強く擦り当てて、細かい溝の部分からも余分なワックスを落とすようだ。

スクレーパーでワックスを落とした時点で板がツルツルになっていた。
何だか、よく滑りそうだったので満足。
自分的にはこれにて終了とした。 4本もやっていたら以外と時間がかかったし...

さて、山スキーは雪が安定する1月下旬を考えている。
その前にスキー場で、今年も元旦スキーか?
Posted at 2012/12/24 16:24:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山スキー | 日記

プロフィール

パールサロモンリミテッド→PALOMON (2016/12/18売却)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

PALOMONの山行きページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/30 23:14:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目から4代目へ移行。
スズキ エスクード スズキ エスクード
salomon limited 2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation