• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PALOMONのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

姥倉から岩手山を眺めた。

姥倉から岩手山を眺めた。今回も運が良く、天気は最高に良かった。

そんな日は雪が融けてシールにくっ付いてしまう。

これが厄介なのだが、携帯しているシール用のワックスが結構使えるということが分かった。

残雪期、グロップストッパーワックスはお勧めしたい。



そして日が経つのは早いもので、もう4月に入る。

道路の除雪が進み、標高の高い山へも自動車が入り易くなる。

岩手山、鳥海山、月山... これからの候補だな。

至仏山も行ってみたいんだな...


その2の詳細はこちら!



<黒倉山と岩手山>



<秋田駒ヶ岳から乳頭山>



<大松倉山と三ツ石山>



<鎌倉森と犬倉山の東斜面>
ここまで付けてきたトレースが良くわかる。



<岩手山~鬼ヶ城>



その2の詳細はこちら!

Posted at 2015/03/31 21:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山スキー | 日記
2015年03月29日 イイね!

鎌倉森経由、姥倉へ!

鎌倉森経由、姥倉へ!日程:2015年3月28日(土) 日帰り
天候:晴

▲鎌倉森(かまくらもり)
 標高:1,316.7m
 岩手県(滝沢市) 

▲姥倉山(うばくらやま)
 標高:1,517.1m
 岩手県(滝沢市) 


<ルート>
 網張ビジターセンター出発 ~ ▲鎌倉森 ~▲姥倉山 (ピストン)


今年の週末は良く晴れる!
お蔭で週末の山行き生活も充実している。

雪質はもう重たくてしょうがないが、景色だけは常に満足いく結果である。

今回は網張温泉から鎌倉森という冬季限定の山へ登り、そこから姥倉山まで行ってみる。
スノーシューの2人に同行して、私は山スキーでその跡を追った。


スノーシューコンビは斜面を直登するが、スキーの私にはちょっと斜度がきつかった。
樹林内を広く使ってジグザグに登る。




今回はその1と姥倉山への途中までです。
<詳細はこちらです>



<鎌倉森山頂から眺める岩手山>



<犬倉山をトラバース>



<1本のタケカンバが立派>



<詳細はこちらです>
Posted at 2015/03/29 22:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山スキー | 日記
2015年03月24日 イイね!

岩手山の樹林帯を滑走!

岩手山の樹林帯を滑走!日程:2015年3月21日(土) 日帰り
天候:晴れ

▲岩手山(いわてさん)
 標高:2,038m
 岩手県(滝沢村・八幡平市・雫石町) 
 日本百名山
 (今回は1,500m付近まで)


<ルート>
 相の沢から1,500m付近まで
 (※鞍掛山の登山口から入山、岩手山への一般登山道はなし)


今回の山行きは岩手山!
でもピークハントではなく、登るのは1,500m付近までの樹林帯だ。

岩手山の南斜面、樹林帯での滑走を楽しもう!




展望地からは秋田駒ケ岳を眺めることが出来た。




今日のルートはこんな感じ。




詳細はこちらからお願いします!

まだまだ残雪期に入ったばかり。
5月中旬までは出来るだけ山スキーを楽しもう!
Posted at 2015/03/24 20:55:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山スキー | 日記
2015年03月21日 イイね!

【速報】岩手山~相の沢ツリーラン!

【速報】岩手山~相の沢ツリーラン!2015年3月21日(土)

今回の山スキーは岩手山。
鞍掛山の登山口、相の沢から1,500メートル付近まで樹林内を登り、最後はツリーラン!

スキーとスノーシューの混合5名で山行きを楽しんできた。
天気も良く、何と言っても無風...
逆に暑くて... 若干の風は欲しかったな。


雪は春の雪。 パウダーはもう楽しめないが、今日の雪も十分楽しかったよ。

で、詳細は後日です...
Posted at 2015/03/21 20:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山スキー | 日記
2015年03月17日 イイね!

栗駒山で転倒!

栗駒山で転倒!日程:2015年3月15日(日)日帰り
天候:晴 晴れ

▲栗駒山(くりこまやま)
 標高:1,626m (2014年4月改定)
 岩手県・宮城県 日本二百名山

<ルート>
いこいの村栗駒~いわかがみ平
        ~ ▲栗駒山山頂(ピストン)


今回は久しぶりに単独行となった。

なので単独行として無難な雪山を選択。
栗駒山麓の宮城県側、「いこいの村跡地」から栗駒山山頂を目指す。
このルートは入山者が多いので何時もながら安心感がある。








今回は新兵器のクトーも試せた!




しかし、転倒は痛かったよ...

詳細はこちらです。
Posted at 2015/03/17 00:12:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山スキー | 日記

プロフィール

パールサロモンリミテッド→PALOMON (2016/12/18売却)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1 234567
8910 11121314
1516 17181920 21
2223 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

PALOMONの山行きページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/30 23:14:28
 

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
3代目から4代目へ移行。
スズキ エスクード スズキ エスクード
salomon limited 2.0
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation