この日は実家から100km弱の離れた「道の駅 上関海峡」へ午後から向かう。
時間があれば周防大島の方にも足を伸ばしたかったのだが、同行した兄の都合であきらめる。
名前に海峡とつくだけあって、海が近い。店舗の外であら汁を売っていたけど、気づいた時には店じまいをしていた。残念。今回もみかんを買って帰ることにした。
なお、この近くに現在原子力発電所が計画(現在は中断中)されていて、この道の駅の社屋もその補助金で建てられているみたい。
道の駅近くの県道23号線は海のそばを走る景色の良い湾岸道路で、天気がよかったこともあり、テンションがあがる。
なお、山口県の管理する道路のガードレールは、写真のように黄色くなっている。実家の前にあるガードレールも黄色だったので、特段何も思わなかったが、このようは色は山口県だけとのこと。。。
本日訪問した道の駅は以下の1か所。
ブログ一覧 |
道の駅 スタンプラリー | 日記
Posted at
2023/11/30 01:04:23