• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

ドライブインやくの

ドライブインやくの 道の駅の巡回ルートを検討している時に、「福知山にあるドライブインやくのが3月31日で閉店する」というニュースを見た。ルートに組み込むと少し遠回りにはなるけど、そこで食事をする予定を入れた。

「ドライブインやくの」に到着したのは15時前だった。閉店前の最後の週末だけあって、駐車場には多くの車が停まり、写真を撮っている人も多かった。



「丹波の黒豆」が名物ということなので、レストランで黒豆ざるそばを注文。おいしい。店内は老朽化しているけど、清潔感があった。





ここは1987年にオープンし京阪神と山陰をつなぐ国道9号ぞいのドライブインとして多くの人に親しまれてきたが、高速道路の開通で車の流れが変わり、利用者が大幅に減少したとのこと。

こういう昭和に作られたドライブインって、今となっては時代錯誤な古臭さところがあるけど、60オーバーの私には妙ななつかしさを思い出させてくれる。

ロードサイドで休憩するといえば、今は高速のサービスエリア、コンビニ、道の駅が主なとこになるけど、今後は国道沿いにあるドライブインも積極的に寄ってみたい。

この日の帰りには香美町にある「ドライブステーション日本海」に寄る予定だったんですが、臨時休業で閉まってました。残念。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/03/31 12:45:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

思いつきツーリング
やまはくんさん

ひまわり畑
North-Windさん

100ccバイクで行く国道152号 ...
BW'S100さん

折角なので天馬街道を廻って...。
dai象さん

熊野古道20周年道の駅スタンプラリ ...
ろあの~く。さん

会津周りで日本海へ  #車中泊ドラ ...
ふかぁみどりぃさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #デミオ 6年めの定期点検(6カ月点検) https://minkara.carview.co.jp/userid/3525800/car/3407037/8210647/note.aspx
何シテル?   04/30 17:28
あなろぐと申します。よろしくお願いします。 21歳で免許取得後、約38年間ほどペーパードライバーでした。 58歳の時に、人口減に悩む地方自治体のライドシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ある日の昼御飯284 レトルトのゴールデンカレー中辛 / 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/13 00:00:17
ある日の昼御飯325 中村屋のベジタブルカリー(1年後2回目レビュー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 23:59:55
ある日の昼御飯205 丸ごと野菜のトマトソースカレー / 横浜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 23:59:36

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのディーゼルモデルに乗っています。 ボディカラーはソニックシルバーメタリックです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation