2月17日にレンチ表示灯が点灯したので、ディーラーでエンジンオイルの点検・補充を行ったけど、本日またレンチ表示灯が表示されるようになった。現在はメンテナンス画面に残りの距離数 672kmと表示されている。
前回点検終了時に走行距離 33,875kmでいったんデータがリセットされている。それに5,000kmを加えた38,875kmでメンテナンス時期が設定がされているようで、残り1,000kmを切ったためにレンチ表示が表示されるようになったみたい。
前回の点検からわずか50日間で5,000km近く走っているのに、自分でも感心する。すべてを自分が運転しているわけではないけど、この間は岡山や四国、山陰、三重などに遠征している。とりあえずは8日の夕方に点検の予約を入れた。
走行距離はこんな感じ。
気温が上がってきたために、今後も距離が伸びそうなだなぁ。
ブログ一覧 |
レンチ表示 | 日記
Posted at
2024/04/07 10:29:55