
9月17日(火)と18日(水)に、和歌山と三重の道の駅を巡回してきた。
現時点では毎日が日曜日だけど、それも9月中で終わるので、なんとか今月中に足を伸ばしたかった次第。
今回の巡回の目標は2つある。和歌山の残りの全駅のスタンプをゲットすること、三重の残りの全駅のスタンプをゲットすることだ。そして、和歌山のスタンプ収集を終えると、近畿のスタンプラリーが完了となるのだ。
まず、和歌山の収集状況を報告すると、全36駅を過去に3つのエリアで巡回して、現在24駅のスタンプを収集済みで、残りは12駅だ。昨年10月に和歌山市周辺エリア(7駅)、
今年の4月に龍神周辺エリア(9駅)、
7月に日高郡・田辺南周辺エリア(8駅)を巡回し、残ったのは和歌山南部・三重隣接エリアの12駅となっている。
次に、三重の収集状況を報告すると、全18駅を過去に2つのエリアで巡回して、現在11駅のスタンプを収集済みで、残りは7駅だ。
4月に三重北部(5駅)、
7月に三重中部エリア(6駅)を巡回し、残ったのは三重南部エリアの7駅となっている。
よって、今回の全訪問駅数は、和歌山 12駅+三重 7駅の合計19駅だ。さすがに一日だと無理だけど、一泊二日で二日めは現地からのスタートになるので、無理のない計画になっているはず。また、宿泊は串本にすることにした。一日めは大阪からの移動があるし、本州最南端の潮岬にも寄りたいのも理由だ。
17日 晴れ。茨木ICから和歌山に向かった。
17日の巡回内容はこちらで、
18日の巡回内容はこちらでどうぞ。
ブログ一覧 |
道の駅 スタンプラリー | 日記
Posted at
2024/09/21 01:25:18