ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [あなろく]
あなろぐの覚え書き
ブログ
*
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
あなろくのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年10月16日
「七人の侍」 再び
七人の侍 新4Kリマスター版 2025 10.17-11.06 3週間限定上映 永遠の傑作、黒澤明監督の「七人の侍」(新4Kリマスター版)が、10月17日(金)から11月6日(木)までの3週間限定で再びスクリーンに蘇ることになった。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/16 16:31:31 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年10月13日
さくらインターネットと私
さくらインターネットは上場から20年となりました|田中邦裕 (note) 自社でデータセンターを運営し、多岐にわたるITインフラサービスを提供する「さくらインターネット」が、10月12日で上場20年を迎えた。同社は、行政システムをクラウドで一元化・効率化するための基盤を提供するガバメントクラウド ...
続きを読む
Posted at 2025/10/13 13:49:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
PC雑談
| 日記
2025年10月08日
道の駅の記念きっぷ
道の駅の訪問記念に「きっぷ」を集めよう! 以前に近畿の道の駅をすべて巡った際、スタンプラリーを優先するあまり、お土産の購入などで道の駅にお金を全く落とせないことが多々あった。時間的な制約や特に欲しいものがなかったのが理由だけど、そういう道の駅にはどこか申し訳ない気持ちが残っていた。 そこで、昨年 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/08 10:06:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
道の駅 記念きっぷ
| 日記
2025年10月05日
ND2ロードスターの納車式 (動画編)
先日私の知り合いのJさんの「ND2ロードスターの納車式」に参加した時の様子を簡単にレポートしたけど、その様子が動画となって一般公開されましたので、こちらで紹介します。私も少しだけ映ってます^^; 購入後の初のドライブ、公道でMT乗るの2回めということで、温かい目で見てあげてください(^^) こ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/05 22:11:36 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年09月30日
現行型コペン生産終了とコペンを検討した話
【悲報】コペンがついに生産終了!! 偉大な軽オープンの歴史に幕……と思ったけど復活を予感させる動きも!!-ベストカーWEB 現行型コペン生産終了とイベント開催について-COPENオフィシャルサイト 軽自動車で初めて電動開閉式ルーフを採用し、根強い人気を誇るオープンスポーツカー、ダイハツ・コペン ...
続きを読む
Posted at 2025/09/30 16:39:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年09月28日
偏差値不相応な質問
大学3年の3月、もう40年以上も前の古い話だ。帰省していた実家で電話が鳴った。受話器を取ると、同じ下宿に住んでいて、当時親しくしていた三歳下の高校生からだった。 「一橋大学に合格した」―開口一番、彼はそう告げた。「良かった、おめでとう!」と素直に祝う私に対し、彼はどうにも浮かない声でこう返した。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 16:45:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年09月22日
ND2ロードスターの納車式
今日はND2ロードスターの納車式に行ってきた。 6年半乗ったデミオを実はロードスターに買い替えましたと報告できたらよかったのだけど、残念ながら私の車の納車式ではなく、今回は撮影スタッフを兼ねて、新オーナーの付き添いで参加させてもらった。 ロードスターの新オーナーは、ネットで知り合って以来、四半 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/23 00:28:40 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年09月11日
ETCカードを高速道路以外で使ってみた
ETCの最大の特長は「車に乗ったままで、何もせずに、支払いができること」だ。 高速道路でのETCの利用率は2024年11月時点で95.1%で、毎日大勢の人がETCを使っている。これだけ普及しているETCを高速道路以外でも使えないかと模索しているサービスがある。ETC多目的利用サービスと呼ばれるも ...
続きを読む
Posted at 2025/09/11 04:53:43 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ETC
| 日記
2025年09月08日
山口県を代表する2つの橋に行ってみた
先日山口県の実家に帰省する際に、山口観光したい知り合いを乗せて、一緒に観光地を回ってきた。今回は時間の制約もあったので、山口県を代表する2つの橋に行ってきた。 大阪を朝に出て、「錦帯橋」に着いたのは13時半すぎだった。錦帯橋は1673年に建造された木造の橋で、山口県では有名な観光スポットだ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/08 11:42:00 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2025年09月05日
そういう人に私もなりたい
山口県にある「道の駅 長門峡」の駐車場に、白いNCのロードスターが停まっていた。 ハードトップやボディに自分でペイントしたような補修跡が何か所かあり、ナンバープレートにも錆があったりして、いうなれば小汚い車だった。 駐車場から出口に向かおうとしたら、そのロードスターが先に出口に向かうのが見えた ...
続きを読む
Posted at 2025/09/05 00:41:51 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
次のページ >>
プロフィール
「「七人の侍」 再び
http://cvw.jp/b/3525800/48714620/
」
何シテル?
10/16 16:31
あなろく
[
大阪府
]
あなろぐと申します。よろしくお願いします。 21歳で免許取得後、約38年間ほどペーパードライバーでした。 58歳の時に、人口減に悩む地方自治体のライドシ...
36
フォロー
36
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
道の駅 スタンプラリー ( 53 )
駐車場 ( 1 )
高校野球 ( 1 )
グランドセイコー ( 1 )
レンチ表示 ( 3 )
本州四端 ( 1 )
通勤 ( 1 )
ガンダム ( 1 )
青春18きっぷ ( 1 )
ドライブイン ( 2 )
PC雑談 ( 6 )
日々雑感 ( 30 )
*
散歩日記 ( 3 )
音楽雑感 ( 3 )
ETC ( 5 )
道の駅 記念きっぷ ( 1 )
リンク・クリップ
ドライブイン🚗💨南国🌴
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 11:14:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
マツダ デミオ
デミオのディーゼルモデルに乗っています。 ボディカラーはソニックシルバーメタリックです。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation