• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あなろくのブログ一覧

2025年06月19日 イイね!

角田選手のF1出走回数が日本人最多に

先日行われた2025年F1第6戦 スペインGPにて、角田裕毅選手のF1のスタート回数(グリッドに並んでスタートを切った回数)は96戦めとなり、片山右京の95戦を抜いて日本人単独最多となった。出走回数(ドライバーが実際にレースに出場した回数)については、第7戦 カナダGPで100戦めとなり、日本人で唯一100を超えている。つまり、角田選手は最も経験豊富な日本人ドライバーというわけだ。

日本人ドライバーのF1出走回数の上位6名は以下の通り。


にしても、まだ5年めなのに、なぜ角田選手が並み居るレジェンドドライバーを抑えて堂々のトップなのかを考えてみたところ、ここ数年で一年間の開催数が増えたことが関係していそうだ。

中嶋悟が参戦した1987年から2003年までは年間16または17戦だった。2016年以降(コロナの2020年を除く)は年間20戦を超えるようになり、2021年から2023年は年間22戦、2024年と2025年は年間24戦となっている。

よって、2021年から参戦した角田選手は今年を終えた時点で出走回数が114に達することになる。これが昔のように年17戦だったら同じ5年間でも85にしかならず、過去のドライバーと比較すると出走数に関する記録は作りやすいようだ。

そんな角田選手にはぜひとも記憶に残る走りを期待したい。セナの亡くなった94年の片山右京は本当に速かった。この年は初勝利もあるのではというくらい毎レースが楽しみだった。角田選手にもそういうのが期待できればいいのだけど。期待しています。
Posted at 2025/06/19 20:31:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「飛び出し坊や 最新事情 http://cvw.jp/b/3525800/48593231/
何シテル?   08/11 11:05
あなろぐと申します。よろしくお願いします。 21歳で免許取得後、約38年間ほどペーパードライバーでした。 58歳の時に、人口減に悩む地方自治体のライドシ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234 567
89 101112 1314
15161718 192021
22 232425 262728
2930     

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオのディーゼルモデルに乗っています。 ボディカラーはソニックシルバーメタリックです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation