【公式】道の駅うずしお | うずしおに一番近い道の駅
南あわじ市の「道の駅うずしお」がリニューアル ~ サンテレビニュース
「道の駅 うずしお」は、淡路島に4つある道の駅の一つで、淡路島南端の雄大な鳴門海峡を望む絶好のロケーションに位置している。この2年間は建物から内装に至るまで、全面的なリニューアル工事のため休業し、近隣の「うずまちテラス」にて仮営業を行っていた。そしてこの度、いよいよ満を持して、10月19日(日) 午前9時にグランドオープンを迎える運びとなった。
リニューアルオープン記念きっぷも配布されるとのことだ。
新しくなった「道の駅 うずしお」は、淡路島の海を360度ぐるりと見渡せる「絶景展望360°(サンロクマル)」や淡路島グルメが楽しめる「囲炉裏食堂うずしお」、1,000種類以上のお土産が買える「ショップうずのくに本店」など多数のコンテンツが用意されている。また、ここの大型デジタルサイネージ「うずしおビジョン」のキャラクタ―「淡路うず助」をアイドルグループ「timelesz」のメンバー 松島聡さんがデザインしていることも話題になっている。
なお、仮営業を行っていたうずまちテラスは、「道の駅 うずしお」のリニューアルオープンに伴い、
9月15日に営業を終了している。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
私が近畿 道の駅スタンプラリーで「道の駅うずしお」を訪問したのは、23年11月だった。当時、道の駅はリニューアル工事中だったために、小高い丘の上にあったうずまちテラスに行った。うずまちテラスは仮営業とは思えない素敵なところで、写真映えするスポットでもあったことから大勢の訪問客がいた。
近畿のスタンプラリーは現在2周め中だけど、淡路島にはまだ寄っていない。淡路島には4カ所の道の駅があり、うずしおの他に、あわじ(兵庫13)、東浦ターミナルパーク(兵庫22)、福良(兵庫31)がある。このうち、あわじは明石海峡大橋のすぐそばにあって、風光明媚で鯛めしのおいしかった道の駅として記憶している。
うずしおは元々人気のある道の駅だったようなので、19日のグランドオープンは大混雑してるだろうね。落ち着いたころにまとめて巡回しなくては。

Posted at 2025/10/19 02:37:41 | |
トラックバック(0) |
道の駅 スタンプラリー | 日記