• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nory14の"てっつぁん" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2008年2月24日

エンジン内部・燃焼系洗浄&エンジンオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
最近パワーダウンとエンジン音がザラついてきたように感じ、オイル交換のつもりで行ったTRDファクトリーG'Spiceでエンジン内部洗浄・燃料系洗浄というのをやってみました。

この店はTRDブレーキパッド取り替え以来、?年ぶりの2回目です。
メカニックのチーフさん?が対応してくれて、エンジンオイルの説明を聞いていると、テーブルに『エンジン洗浄』の文字。
水を向けるとさらに説明、しかも多岐に亘って・・・。
んじゃぁとりあえずやってみよう、となりました。

今回の内容は、
○モチュールエンジンクリーン添加
○バーダルDAC【ダイレクトアプリケーションクリーナー】注入
○エンジンオイル交換
○オイルエレメント交換
○エアフローメーター取り替え
となりました。
本来はセット内容が決まっているようですが、お試しということで・・・。

以下、順序は不明ですが・・・。
2
エンジン内部・燃焼系洗浄&エンジンオイル交換
○モチュールエンジンクリーン添加
洗浄剤をエンジンオイル注入口から入れ、15分アイドリング。
その後、通常のオイル交換とエレメント交換を実施。

ピストンリングから下側に付着したスラッジやカーボンの洗浄をすることでピストンリングの張力復元、圧縮のバラツキまで抑える、らしい。
〔メーカーHPより抜粋〕
3
エンジン内部・燃焼系洗浄&エンジンオイル交換
○バーダルDAC注入
注入装置を使って洗浄剤を燃焼室に送り、エンジンをぶん回します。煙モクモク。

燃焼室内の不純物を効果的に洗浄します。
低下したエンジン性能と燃費を回復します。
〔メーカーHPより抜粋〕
4
エンジン内部・燃焼系洗浄&エンジンオイル交換
○エンジンオイル&エレメント交換
店にあるオイルから選んで入れます。
今回は、初めて社外品を入れるので薦められるがままFK/massimoのTrimaxを入れました。
5
○エアフローメーター取り替え
コレは予定外だったんですが、私が聞き逃したのか、向こうが商売上手なのか、いつの間にかやってありました。

作業前は、
・3Sはブローバイガスが多い
・エアフロが汚れると影響が大きい
・掃除すべきは球状の所じゃなくてワイヤー部分
、などなど色々説明は聞いてましたが、取り替えとは思ってなくて・・・。(支払い時の明細を見て気づきました)

私の場合は永く乗ると決めているし、正規の値段だし、間違ったことをしているわけじゃないので、『この商売上手め』と思いつつ、取り替え?と聞き直したに留めましたが、そうでない人、最近エアフロを換えた人はよく確認しましょう。
6
肝心の結果ですが、効果ははっきりと体感できました。

アクセルに『踏み応え』がでて、ゆっくりと開けてやるとグーーーーッと踏んだ分だけ立ち上がり、後ろから別の力が加わって押されているような感覚になりました。
久しぶりに味わうこの感覚♪

たぶん、年式の古いクルマや走行距離の多い車ほど効果的なんじゃないかと思います。
私の車は78000kmほどで、お店の方がこの数字を聞いて真っ先に薦めてきた理由がわかりました。

少々大げさに聞こえるかもしれませんが、やって損はないと思います。

ちなみに本来のセット内容は、エアフロ取り替えでなく、エンジン内部コーティング剤の施工となり、値段は今回はお試し価格なので詳しく書けませんが、3~4万前後になると思います。(選ぶオイルによります)

作業時間は約1時間半でした。
7
最後に注意点。
チーフ曰く、パワーアップするとかそういう類のものではなく、『本来の状態に戻す』というものだそうです。

また、私が感じた限りではバーダルだけでも効果が得られるような気がします。
モチュールの方はおまけというか、お店の都合というか・・・。(考えすぎかな?)

08/3/18追記
考えすぎでした。
詳細はパーツレビュー『MOTUL エンジンクリーナー』をご覧ください。
関連情報URL : http://www.netzgspice.com/
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( FK/massimo の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

リアフェンダー爪折

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

ハンドルカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本庄サーキットベストタイム 2007年 5月30日:52.270秒(サーキットデビュー) 2007年 7月21日:52.139秒 2007年11月19日:50....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

丸山モリブデン ベースパワーEX1000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:16:54
オートレベライザー初期化失敗編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/08 01:01:15
POLARG / 日星工業 ALBALIZE NEO JA485 HB3/HB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 07:14:56

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation