• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひだまりの民の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2008年9月4日

ドリンクホルダーイルミ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ドリンクホルダーを車からはずして(ナット2個でとまっているだけです)LEDを4個取り付け。
2
固定はホットメルトでこんな感じ。
裏で見えなくなるので大胆に!
3
線はねじねじするんだよ(あきら風に)
余談でした(笑)
4
こんな感じに光ります♪
5
もう1枚光った写真。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度: ★★★

ドリンクホルダー

難易度:

オイル交換

難易度:

ウィンカーLED化

難易度:

【2025】MSC行ってきました

難易度:

オイル交換+フィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月5日 2:42
特にアクリルだとか使わなくて、LEDのみで綺麗に光るんですね~。

ここも弄りたい箇所の1つですね。
夜は暗くて見えないですからね、、、。
コメントへの返答
2008年9月5日 8:51
LEDだけでも充分ですよ♪
ただLEDの向きと、取付け位置は工夫した方がいいかもしれないですね!

ここの作業自体は凄く簡単で、30分あれば簡単にできちゃいますので頑張ってね~。
2008年9月5日 7:28
綺麗ていいなあ

僕のもお願いしますボソ(-.-;)
コメントへの返答
2008年9月5日 8:39
ドリンクホルダーはずして持ち帰ってよければいつでも作りますよ~♪

あとジャンクロ用のLEDどうします??
あれだたったらエロパラ・・・(爆)じゃなくてエルパラで買っておくけど~。
2008年9月5日 8:48
是非ともお願いします~

自分はあんまりわからないので、ひだまりさんが面倒でなければ
エロパラ(違爆)エルパラで購入して頂けたら嬉しいです。
コメントへの返答
2008年9月5日 9:17
了解です♪とりあえず暇があればLEDだけでも作成しておきますね~。

ではそっちも準備をしておきます!

プロフィール

「@琥珀 ベトナムに来ました~( ;∀;)」
何シテル?   03/12 23:56
倦怠期!じゃなくて停滞期?(笑) まともな活動してませんがぼちぼちいきます! 弄るの好きなので自分でできることは自分でがもっとー ただのビンボーとも言...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIAA スーパーグラファイトスノー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 00:08:00
AQUA ルークス フロントグリルシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 15:24:03
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 12:43:31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2011年の11月購入 9年落ちの50,000km 前オーナーが大事に大事にいじり倒 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
平成20年式 DBA-CREW 20Z
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation