• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんだ~の愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2009年10月12日

nav-uにオービスデータをオーバーレイさせる方法。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Nav-uにオービスデータをオーバーレイさせる方法。

URL「http://melanges.duck.nu/2008/08/25_222222.php」からサイトに飛んでデータをPCに保存する。
データは「nav-u.XML」で保存される。
2
データ編集のためnav-uツールを開く。

①「マーク」を選択。
②「PC」を選択。
③参照から保存したデータ「nav-u.XML」を選択。
④当初のままだと未設定に上書きされるので「追加」からオービスデータ用のフォルダを作り未設定にあるオービスデータ全てを選択⇒ドラックで移動させる。
⑤「編集したマークをPCに保存する」を選択して編集したデータを保存する。基データに上書きも可。
3
編集したオービスデータをnav-uに移動させる。

Nav-uとPCを接続してnav-uの電源を入れる。

①「PC→ナビ」を選択する。
②編集して作ったオービスデータのフォルダのチェックボックスにチェックを入れる。
③「転送」をクリック。
④「本体へ反映する」をクリック。

以上でオーバレイは終了。
4
nav-u2・nav-u3共にオーバーレイしましたがu2で件数制限があって件数を削った以外は何も問題なしでした。
5
フォルダを展開する際は「+」マークで展開になります。

「フォルダマーク」や「未設定」を押しても展開されませんので注意してください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電、電ファン回し

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

カーナビ取付

難易度:

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

ボンフォームクールシート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年11月22日 10:14
はじめまして
私もNAV-Uを使っていますので参考にさせていただき登録させていただきました

その他、これからもいろいろ参考にさせていただきます

コメントへの返答
2009年11月22日 19:21
どもども。こちらもよく見ています!!

このデータは参考になりますよ。分からないことがあったらいつでもどうぞ。

プロフィール

「慣れている。 http://cvw.jp/b/353092/47791642/
何シテル?   06/20 12:07
fitターボ、オモチャにエリーゼ、バイクはRC63、UPQ-bike、916SENNAがあります。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤ前後交換@66,120km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:14:41
インテーク網。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/09 20:28:25
慣れているけど疲れます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 21:04:34

愛車一覧

ホンダ RC63 RC63 コンセプトMP4/7A (ホンダ RC63)
NC700XのABSとデュアルクラッチ付きモデル。でも型番のRC63で通します。 納車 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
S2モデル超初期の左ハンドル。最近2011モデル化!! けっこう長く所有しているんでそ ...
その他 UPQ BIKE me01 その他 UPQ BIKE me01
いろいろ気になる点も批評もあるものの納得して購入。新しいものを買うなら早いほうがいいので ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
キャロルとバイバイしたのでいらっしゃいました。 どこかで見たことのある車?よく売れてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation