• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでエリの"本田ブイくん" [ホンダ VTR1000F]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

タイヤ前後交換@66,097km

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ミシュラン2CT+ Power5です。
ホイールミスって逆組みしてたらしいです、直してもらいました。
2
新しいタイヤいいねぇ。
バルブも同時交換です。
3
フロントは2023年16週
4
リアは2023年12週です。
これで死角なし!と言いたいところですが、割とエンストするんで、キャブの掃除か点火系の何か?エンジン洗浄剤?とか試した方が良さそうな…。
5
というわけで9900円でタイヤ廃棄、新品バルブに交換してもらいました。
自分でやらないならタイヤ持ち込み料取られるので結局この辺の値段になるんですよね。まーやれるんだけど、XLRくらいの速度域ならいいんですけど、VTRの速度域くらいになるとホイールバランスも素人判断だとヤバそうなのでプロ作業にしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトLED交換

難易度:

ラジエーター装着

難易度:

ガソリン漏れ修正

難易度:

エアクリーナ装着

難易度:

タンク装着とエンジン始動

難易度:

フロントブレーキパッド交換@72,780km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月11日 16:47
これでもし偶然ひでエリさんと箱根界隈で遭遇したら戦闘モードですね♪
>ホイールミスって逆組みしてたらしい
判る気がします、このタイヤって前と後ろでパターンの方向が逆なんですよね…溝の最大の目的が転がる前方から水を受けて回転しながら排出することだとするとパターンが前後でほぼ逆向きの理解が?(^^;
コメントへの返答
2024年5月11日 16:52
そーなんですよ、なんか感覚と異なるトレッドなんですよね、2CT…。
>戦闘モード
無理無理w
勝負になりませんよw
とりあえずご近所農道で皮剥きは終わりました。ちょっと滑ったw
2024年5月11日 20:03
こんチコは!
バイクのミシュランって、イイですか?
コメントへの返答
2024年5月11日 20:06
いいですね、格上感があります。バイクなので静粛性とかはないので、グリップとライフのバランスになりますが、ミシュランはいずれも高レベルでバランスしている感じがします。
まあバトラは30年前の知識のままなので、TZRの交換時期が来たら次ぎはバトラにしてみます。

プロフィール

「久しぶりにジム行ってちょっと走ってストレッチして筋トレしてからサウナ行ったら身体が軽い。やはり運動は大事だ。夏は暑すぎで走れないから市営のジムに行こう。」
何シテル?   08/16 18:06
ひでエリ です。よろしくお願いします。 エリーゼを愛し、ナナちゃんを愛し、ロッテを愛し、酒、マンガ、サウナと温泉を愛しています。 最近(2025年)はめっき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:43
ベンツのプラグ交換DIY ① (W204後期) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 11:34:14
燃料フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/14 16:17:00

愛車一覧

ロータス エリーゼ 蓮沼エリちゃん (ロータス エリーゼ)
乗ってて素晴らしく楽しいクルマ。雨に弱いバイクのような車(笑)! 普段乗りでも充分異次元 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン 黒メルちゃん (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
白猫のはずが黒メルに。 さらに英国かと思いきや独国。 一生に1度は乗ってみたかったメルセ ...
ヤマハ TZR250R 山葉チズルくん (ヤマハ TZR250R)
ヤフオク落札品。 3速以上に入らず、タコは動かず、リアブレーキホースはぶった切られてキャ ...
マツダ RX-7 おむすび沼ナナちゃん (マツダ RX-7)
FD3S 1型増車。俺もキイロの仲間入りだぁ! 息子が大学生になるのを見越して、数年前に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation