• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noaxの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2023年8月31日

筑波1000(2023/08/31)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
【タイム】
45.080

【仕様】
■吸気系:K&N純正形状フィルター、エイリアンテックAT-36BBタービン、HKSインタークーラー
■排気系:フジツボEPU
■ECU:エイリアンテックAT-36BBタービン用標準ブースト仕様
■駆動系:OS GIKEN デュアルコアLSD トラストバージョン、Side Way 軽量フライホイール
■足廻り:HKS HIPERMAX R、ミノルインターナショナル 大盛キャンバーシム&トーレスシム
■ブレーキ:アクレ700C、アウディ製導風板
■タイヤ:純正

前回からの変更点は、主に、車高調、LSD、ブレーキパッド。タイヤは変わらず純正(寿命間近)です。
目標は44秒切り。

慣熱して踏み始めてすぐに「あれ?」と。なんだか全然狙ったラインに行かない。というか動きが全てチグハグな感じ。
何周しても、ほぼ全コーナーがイマイチで、「これで一体何秒なの?」と電光掲示板に気を取られたら、やってしまいました。
1コーナーのブレーキを踏み遅れてコースアウト。
ピットインして確認したところ、特に問題無し。草も全く絡んでなく再インできる状態でしたが、うまく走れないショックと暑さ(主にこっち)でもうダウン。
20分枠の7分だけ走って、残りの時間はポカリを飲んでいたのでした。

しばらくして気付いたのですが、ESP切り忘れてんじゃん!
それだわ・・・

まあ、一応ベストは更新したので、次回はタイヤも変えて再トライですね。っていうか、もう夏は走らないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

燃費データによる自作士別フィンの効果確認

難易度:

初めてのパワーチェック

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

祝!納車!

難易度:

燃料ポンプ交換(ディーラー作業)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ 袖ヶ浦フォレスト・レースウェイ&茂原ツインサーキット(2025/06/27) https://minkara.carview.co.jp/userid/3532435/car/3417341/8280170/note.aspx
何シテル?   06/28 03:28
2022年末にZC33Sを購入して、現在イジりながらサーキットに時々行っています。 【車歴】 FC3S RX-7 BG8Z ファミリアGT-R BG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロアパフォーマンスバー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:42:59
どうやって外すの?シリーズ① センターコンソール編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 04:35:59
レイル アンダーパネル取り付け追加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 14:59:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元々WRCが好きだったので、HT81Sから注目はしていたクルマ。 ZC33Sの2017年 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
実際には所有しませんでした。 昨年(2022年)車購入を考えたときに最後まで迷ったのが、 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
所有していないのですが、注文するつもりでハンコを持ってディーラーに行くところまでいきまし ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
みんカラのグレード選択ではGT-Rしか選択できませんでしたが、GT-Aeです。 ノーマ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation