• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月05日

訪日観光客向けのレンタカー

訪日観光客向けのレンタカー 今年1月に北海道を訪れていた外国人観光客の運転する車が交差点でダンプとぶつかって、乗っていた赤ちゃんとお母さんが死亡した事故はよく覚えている。乗っていたのがスバル車だったこともあって。その背景にこういうことがあったのか。標識も読めない交通ルールも知らない外国で平気でレンタカー運転する神経はよくわからないけど、事故に巻き込まれる方はたまらないなぁ…。1月時点で英語併記標識が5%程度とは、あまりに少なすぎるし、予算の都合とか言ってる場合か!

このあいだ別のニュースでも、急に寒くなって時季外れの積雪があったときにノーマルタイヤで雪の中に突っ込んでスタックしそうになってもまだ先へ行こうとして、警察に止められてる外国人観光客のレポートもあった。
レンタカー屋はリスクに応じて国外からの旅行者向けには料金高くするとか、休業補償や車両含めて損しないようなシステムにすればいいと思うけど、ぶつかられた方は本当困るよなぁ。保険でといっても車が完全に元に戻るわけでもないし、その後の予定も狂うし、ヘタしたら大怪我や死亡に到ることもあるわけだし。

自分も何度も北海道旅行していて基本レンタカーで移動するけど、やっぱり冬だと車はやめておこうと考えるよね。まぁ日本人でも交通ルールも守らない、自分だけは大丈夫と危険なことを平気でする輩もたくさんいるとは思う。でも、多少は雪道の経験あるだろうし、事故のときに言葉は通じるし、さすがにすべての一時停止の交差点にノーブレーキで突っ込むヤツはそうそういないでしょう。大らかな外国人で特に雪の降らないところのひとだと、舐めてかかっちゃうんだろうね。インバウンドとか観光立国とかいうなら、まずこういうところをしっかり対処しないと。


ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2023/12/05 22:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車は急に止まれない
ma-tanさん

【独自】立入禁止の中央分離帯に人が ...
ritsukiyo2さん

雷門
purple21.gsさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター サイドミラー親水コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3533402/car/3419298/7813664/note.aspx
何シテル?   05/30 03:45
KW909です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スバル フォレスター] Aピラーカバーの交換(STIスポーツの流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:34:12
エアコンフィルター交換&エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 03:06:34
エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 03:00:01

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月19日に納車されました。キャンプやフェス、雪の多い群馬に行くための車を想定 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation