• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KW909の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2025年6月5日

左サイドミラーカバー(下側のみ)交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
電柱にぶつけて、ミラーが畳んだ状態になっただけで特に問題ないかと思ったら、当たり所が悪かったのか、サイドビュー用のカメラの周囲が割れてしまいました。幸い欠けたところがぴったりくっついたので、一旦接着剤ではりつけて様子を見ました。まぁのぞき込まないとわからないだろうし、そのままでもいいかなとも思ったんですが、たまに目に入るとやはり気になりますよね。
万一割れた箇所から雨や洗車時の水が内部に入ってしまい、故障の原因になる可能性も考えました。別でアップしたドアキズも発生していたことも考えて、全部一緒に工場で修理しました。
2
しばらく使っていてもミラーの動作は問題ないし、修理工場で状態見てもらったところ、カバー(下)の交換だけでOKですとのことでした。保険会社からも、全部一連の事故で起きた破損と認めてもらえました。
パーツだけなら、上下あわせても6000円しない程度で、工賃が1万円しないくらいだったので、作業に自信があればDIYで交換してもいいかもしれません。みんカラでも、ミラーカバーを別の色にする等の目的で交換している方を見かけます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カラードファンクショナルドアミラー取付

難易度:

親水加工シール剥し

難易度:

右サイドミラーモーターを交換してもらってきました😄

難易度:

サイドミラー親水加工(一時保留)

難易度:

サイドミラー水垢取り

難易度:

サイドミラーの鏡のみの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フォレスター NaviCon(ナビコン)でGoogle Mapとの連携 https://minkara.carview.co.jp/userid/3533402/car/3419298/8326577/note.aspx
何シテル?   08/10 13:08
KW909です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:53:24
[トヨタ アルファードハイブリッド] Three Bond 6555G ウルトラウインドウコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 16:44:33
ワイパーゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 02:09:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023年6月19日に納車されました。キャンプやフェス、雪の多い群馬に行くための車を想定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation