• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サムライ204の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2024年5月26日

インテークパイプ補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
うちのコペンも例に漏れずパックリいってました😱
ブーストを1.0k超えたあたりからかなりシューシュー鳴る為、確認したら案の定でした。ステンレスやアルミのインテークパイプが欲しい😭
他のパーツを色々買いすぎて、奥さんの許可がおりません。
2
という事でその辺のもので修理しました。ゴム接着剤に水中ポンプのホースを上から巻いてインシュロックで縛ってます😒
3
何とかブースト1.2kまで上げてもシューシュー鳴らなくなり、タービンのシュイーン音とブローオフのブシュン音だけ聞こえます👍

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

毒キノコフィルター交換🍄

難易度:

見逃してくれよ!

難易度:

エアクリーナー交換(26120km)

難易度:

PCV交換 l880k コペン

難易度:

圧力センサーのカプラー交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノブビ さん
おめでとうございます。
やっぱりアクティブトップ電動が最高ですね😄」
何シテル?   05/27 11:48
アコードハイブリッドからコペンl880kにのりかえました。 21年落ち 10万キロ ルーフ開かない 雨漏り カタピシ音 3拍子揃ってます。 少しづつ修理していき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インテークパイプ遮熱板の自作(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 01:50:33
1人でブレーキフルード交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 03:46:26
大陸製 16V昇圧器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 21:40:54

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2023年4月コペンデビューしました😀 この年になり若かりし時グランドシビックをいじっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation