• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のモナカのブログ一覧

2024年12月16日 イイね!

初めての1台に最適!

初めての1台に最適!総評は☆5
おすすめできる1台!
Posted at 2024/12/16 12:17:26 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年11月23日 イイね!

雨ですかぁ

雨ですかぁ嫌だなぁ雨って😫

だってバイク乗れないじゃんかー
(乗ってる人もいるけど、自分は汚れるからやだ!)


というわけで、ガレージの中でバイクいじりをしましたよ。
やった内容は、ナンバー灯をLEDにして、
1度スクリーンを外して、ドラレコの画面を右にずらしただけ。




今までスマホホルダーと被っていたし、途中でお辞儀していたのでしっかり締め直しました。
これで大丈夫かな?しらんけど。
2024年11月21日 イイね!

異色のツーリング!!

昨日あんなに走ったのに、仕事終わってからまた出かけましたwww


alt

今回は異色なツーリング!!
カブ50プロと、郵政カブ90と、ニンジャ250。

一人が50ccなんで、30キロ前後しか出しませんでした。
初心者マークついてるし、道も狭いところなので問題なし!!

ついこの間まで、車一族だったのにね。
未だに違和感MAXですわ。
Posted at 2024/11/21 18:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年11月21日 イイね!

小石原までツーリングしたら黒猫に絡まれたww

昨日は、いつもの友人とツーリングに行ってきました。

目的地は小石原ダムのバイク練習場。
(道の駅おおとうさくら街道→道の駅小石原→小石原ダム)

ちょうど昼時だったので、大任で昼飯食べるつもりだったけど
なんか知らんがめちゃくちゃ混んでいたので、トイレだけ済ませて小石原へ。
その道中で、センターラインの上を走るプリウスにミサイルされそうになり、まじで焦りました。
どういう運転してんだクソ野郎!!ww
alt

そこでカツカレーを注文。
しばらく待って運ばれてきた料理を食べていると、どこからか

「にゃ~」「にゃ~」と猫の声が。

どこかに野良猫ちゃんがいるのかなぁ?なんて思っていたら
alt

真横にいたwww

野良にしては綺麗な猫だなぁ。
(葉っぱついてたけど)

しかもめちゃくちゃ人懐っこい。
(うちの猫より人懐っこいかもしれん)

お尻トントンしたら喜んでいましたww


この野良猫ちゃんは、ゴハンをさがしにきている模様。
しかし私たちが食べているものは猫にはちょっとハイカロリーすぎる
それに野良あげるのは良くない的な感じになっているので、
「ごめんねぇ、上げれないんだ」と声をかけていたが
ずっと「にゃ~」と可愛い声で鳴いていました。

食べ終わって食器を片付けるのと同時にしれっと、その場をあとにしました。

その後、一人が用事で離脱したので
二人でダムの方へ。

なんだか道悪いなぁとか思いながら走っていると、
alt

紅葉スポットを発見!!
これは穴場なのでは?

とりあえず写真を撮ってみる。

綺麗ですねぇ。

alt

そしてようやくダムへ。

練習するつもりだったけど、ひよってやめたww
もっと上手くなってからもう一度来ようと決めました。

ここで小一時間雑談をして、山を降りて最後の目的地に出発。
(目的地は山岡家の北九州店)
alt

途中途中で手が痺れて休憩を挟みつつ、ようやく到着。

特製ネギ味噌ラーメンを食べて、本日のツーリングは終了。

いやぁさすがに200キロ近く走ると疲れますわ。
でも楽しかったなぁ。
Posted at 2024/11/21 09:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2024年11月19日 イイね!

初めてのマスツーリング!

初めてのマスツーリング!今日は、友人2人と初めてのマスツーリングに行ってきました。

車種は、
1.Ninja250
2.YZF-R25
3.VFR-1200
の三台。

VFRの友人はかなりバイク歴が長いので、今回は基本一番後ろを走ってもらい
私が先頭を走っておりました。

まず目的地1が、道の駅むなかた。
国道495号線は比較的走りやすいと思ったのでここに行きました。
昼飯を食べていなかったので、そこで弁当を買ってみんなで食べる。

なんか新鮮な気持ちでした。

そこからどうしようか~
なんて言っていると、もう一人の友人(カブ50プロに乗っている)が河内貯水池にいるということで、
無謀にもそこに行くか~となって真逆へGOwww

alt

初めてのワインディング・・・めっちゃ怖かったww

そこですこしダベって、寒くなったので解散。
各々帰っていきました。

この初めてのマスツーリングで、色々改善すべき点を見つけることができました。
それは防寒対策が不十分だということ。
冬用のグローブをつけているとは言っても、寒いのは寒い。
すぐには買えないけれど、グリップヒーターは必須だなと感じました。

あとはこれでもかッって言うくらい、厚着していないと結構寒いことがわかった。
ということで次からはもっと対策しなければ・・・。
Posted at 2024/11/19 19:42:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「新しいスクリーン✨カッコイイ😇」
何シテル?   02/12 18:34
☆好きなもの バイク/クルマ/犬、猫/PC/オーディオ/カメラ etc... ☆資格 2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル) アーク/ガス溶接

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250]DAYTONA ローダウンリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:26:45
2022/9/10ninja250 ヘルメットホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:23:14
グリップ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:26:23

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 趣味快適仕様 (カワサキ ニンジャ250)
初めてのバイク! 【備忘録】 (2024年) 10/03 車校入校日 11/02 車校 ...
ダイハツ ミライース エゴイース (ダイハツ ミライース)
元々は父親の車でした。 父が定年をきっかけに手放すとのことで、私が乗り継ぐことにしました ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車兼私のサブカー扱い。 オーリスから乗り換え。 【メモ】 平成30年6月式 納 ...
その他 自転車 (クロスバイク) WEEKEND BIKES (その他 自転車 (クロスバイク))
数年前にダイエット目的で購入。 車体が軽いので、軽い力で加速します。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation