• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のモナカのブログ一覧

2023年09月10日 イイね!

クラッチ交換するはずが、ミッションオイルだけ替えることになった。

ここ数ヶ月、なんかアルトの調子が悪かった。

クラッチが滑っているような感じのようで、
加速がいつも以上にかったるい。

それとクラッチペダルを踏み込むと、
「ギーギー」と異音が出ていました。

なので、レリーズベアリングを交換ついでにクラッチも替えようと思いました。

そして昨日それを実行したわけですが、色々大変でした。
なんでこんな場所にボルトささってんねん!といった感じで
めちゃくちゃ苦労しました。

alt

スターターモーターの上側のボルトなんて、なにこれ状態。
こんなボルト初めてみたよ。突貫工事感すごい。
しかも手が入らないし、入っても工具がなかなか回らない。

こんなんばっかで、なんとか最後のひとつまできたのですが
最後の最後で、全く工具が入らない。
正確には入るスペースはあるものの、回すスペースがない。

cartuneで見た人、どうやって回したんだあれ・・・。
結局どうやっても無理なので、諦めました。

いったん元通り組みまして、
ミッションオイルは新しいやつに交換。
alt

今回使ったのは、

「ゼロスポーツ チタニウムギアオイル 75W-90」です。

Amazonで中々の高評価だったし、スバル乗りの友人がよく使っていたメーカーだったのでこれにしてみた。
結果、めちゃくちゃギアがスコスコ入るようになったし
クラッチペダルの異音がなくなりました。

これってもしかして、ミッションオイルの劣化が原因?
それともクラッチワイヤーを調整したから?

クラッチの滑るような感覚もなくなったし、
結果オーライという感じですかね。

買ったクラッチは予備においておきます。


最後に、体がバッキバキで身体中が痛い・・・。筋肉痛やばいっす。
Posted at 2023/09/10 14:57:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「超久々にみんカラ開きました(というか忘れてた) http://cvw.jp/b/3534801/48522142/
何シテル?   07/03 23:23
☆好きなもの バイク/クルマ/犬、猫/PC/オーディオ/カメラ etc... ☆資格 2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル) アーク/ガス溶接

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250]DAYTONA ローダウンリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:26:45
2022/9/10ninja250 ヘルメットホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:23:14
グリップ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:26:23

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 趣味快適仕様 (カワサキ ニンジャ250)
初めてのバイク! 【備忘録】 (2024年) 10/03 車校入校日 11/02 車校 ...
ダイハツ ミライース エゴイース (ダイハツ ミライース)
元々は父親の車でした。 父が定年をきっかけに手放すとのことで、私が乗り継ぐことにしました ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車兼私のサブカー扱い。 オーリスから乗り換え。 【メモ】 平成30年6月式 納 ...
その他 自転車 (クロスバイク) WEEKEND BIKES (その他 自転車 (クロスバイク))
数年前にダイエット目的で購入。 車体が軽いので、軽い力で加速します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation