• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫のモナカのブログ一覧

2023年04月23日 イイね!

ハザード消えない現象再発→復活

ハザード消えない現象再発→復活今朝のことです。

朝6時半に目が覚めたので洗車しに行きました。

その帰りにハイドラを起動しようと思い、路肩に止めてハザードを付けました。

すると、またもやつきっぱなしに…。
もちろん外は消灯している。
(メーターパネルだけ点灯)

まあ家からそう遠くないからよかったものの、
遠かったら中々リスクあるよね。

そこで急いで帰宅し、


原因究明のためにフロントをバラしていく。

その時、考えたのです。


原因は『ハイフラ防止抵抗』なのでは?と。
というのも、元々はやっすいLEDを入れていたので
ハイフラ抵抗を入れないと、ハイフラになっていました。

ですが、1年前にフロントをハイフラ防止抵抗内蔵LEDに変更。
そして、1ヶ月前にリアも同じやつに交換していました。

ということはですよ。
ウインカーつけるたびに大きな電流が流れるということなのでは?
んで、ウインカーのときはヒューズが切れずに、ハザードのときにヒューズが切れる。
ということは、やはりそれっぽい気がする。

そのため、ハイフラ防止抵抗をとっぱらってみました。
(まあもう要らないしな。)



そのついでに、エンジンルーム内のむき出しの配線をコルゲートチューブに入れる作業もやりました。

その後数分ハザード焚きましたが、今の所正常。
もうこれが原因でないならお手上げですわ。
Posted at 2023/04/23 11:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S-トラブルシュート | 日記
2023年04月21日 イイね!

BRIDE ZETA IV用に盗難防止ネジを買った

ここ最近…というか、昔からあるのかな。

バケットシートを盗んでいく人がいるらしい。

そこで、盗難防止用ネジを購入しました。


いじり防止ネジとかいって、トルクスネジを売っている店もありますが
正直まったく盗難防止にはならないと思います。

なので、今回買ったのは特殊形状のネジです。
専用のソケットを無くすと終わるやーつ。

せっかく頑張って買ったフルバケを盗まれたら悲しいですからね。
盗難対策は徹底的にやりますよ。


ZETA IVはやく届かないかな。
Posted at 2023/04/21 17:04:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車雑談 | 日記
2023年04月16日 イイね!

よく走ってくれる車

ある意味自分のいじりたい方向へ自己流チューンしやすい車と思います。
Posted at 2023/04/16 14:45:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年04月16日 イイね!

舵角センサーの補正をしてもらいました

以前ステアリングスペーサを挟もうとして、
ステアリングコラムを割ってしまいました。

その後、中古を買ってきて自分で取り替えたのはいいものの
横滑り防止装置の警告灯が点灯。
細かいところは自宅では不可能(舵角センサーが60度ズレ)なので、
スズキのディーラーに舵角センサー調整をやってもらいました。

11時に出して15時に完了の電話がきたので、
取りに行ってきました。

スズキのディーラーさんは、車検対応であれば弄っていても見てくれるのはうれしい。
すごく助かった。
Posted at 2023/04/16 14:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | HA36S-トラブルシュート | 日記

プロフィール

「超久々にみんカラ開きました(というか忘れてた) http://cvw.jp/b/3534801/48522142/
何シテル?   07/03 23:23
☆好きなもの バイク/クルマ/犬、猫/PC/オーディオ/カメラ etc... ☆資格 2級自動車整備士(ガソリン/ディーゼル) アーク/ガス溶接

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[カワサキ Ninja250]DAYTONA ローダウンリンクロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 21:26:45
2022/9/10ninja250 ヘルメットホルダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 18:23:14
グリップ交換の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 11:26:23

愛車一覧

カワサキ ニンジャ250 趣味快適仕様 (カワサキ ニンジャ250)
初めてのバイク! 【備忘録】 (2024年) 10/03 車校入校日 11/02 車校 ...
ダイハツ ミライース エゴイース (ダイハツ ミライース)
元々は父親の車でした。 父が定年をきっかけに手放すとのことで、私が乗り継ぐことにしました ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族の車兼私のサブカー扱い。 オーリスから乗り換え。 【メモ】 平成30年6月式 納 ...
その他 自転車 (クロスバイク) WEEKEND BIKES (その他 自転車 (クロスバイク))
数年前にダイエット目的で購入。 車体が軽いので、軽い力で加速します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation